「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
いまさらのカセットテープ波形を調べる
ノンジャンル
/
2018年04月02日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32977633
オイラの生きがい、フロム・ザ・レイス、これ、4月1日
ネタなのか、それともホントに最終回なのか、判断に
悩むところ。
まさか、これまでの編集って、今日に合わせてスケ
ジュール組んできたわけじゃないんでしょ?みたいな
感じで疑ってるんだけど。これで終わっちゃうとなんか
さみしいな。第13話であれだけ盛り上げておいて…
いまさらながらの、P8とかあの時代のカセットテープ波形
(FSK変調の波形)について調べなおす。
http://niga2.sytes.net/msx/JR100_2.html
この、JR-100とかMSXとかのカセットテープ波形について
かなり面白かった。ありがたい情報。
https://www.youtube.com/watch?v=ting4LMlpcY
MSXで、JR-100用のカセットデータを出力して、それを
読み込んでSTAR FIREを動かしている。すごい。
ただ、
http://www8.plala.or.jp/ita-sys/K02A_PC8001-File.html
http://home1.catvmics.ne.jp/~kanemoto/n80/inside.html
P8用の、カセットデータのフォーマットは、こういう
感じの「バイト列」データフォーマットは出てくるん
だけど、これをビット列単位、パルス単位に分解した
情報にはたどり着けなかった。
http://hamiyun.web.fc2.com/cstscanner/cstscanner.html
こういうプログラムがあるところを見ると、どうやら、
ソフト処理するロジックは明確に存在しているみたい
なんだけどな。
この情報で何をやりたいのかというと、マイコンで
CMTのデータを読み込んで微妙なパルスノイズとかを
除去した状態で、カセット音声データ解析して、ノイズ
を除去して出力っていう、リアルタイムノイズ除去を
やりたいな、と。
しかも、単にコンパレータとか、タイマのキャプチャ
機能とかを使って…っていう処理だと、微妙なパルス
ノイズとかでタイミングとかもろもろ狂ったりする
と思うので、違うアプローチで。
数波形分のデータを纏めてサンプリングしておいて、
それをベクトルの内積使って、どのパターンに一番
近いのか、みたいな処理を行うことで、もとのカセット
データの波形が持っている情報を、よりたくさん利用
してデータの再生可能性を高めるというものを作れ
ないかなぁ?と。
イメージ的には、FFT(DFT)の処理で、基底の波形
データと、入力波形データの内積を順々に取って、
その類似度を数値化(スカラー化)することと似て
いるかな。スカラー化した中で、どの波形に似ている
のかとか、どのくらい位相をずらした時にぴったり
合うのかとかを、数値で計算できるようにするという
もくろみ。
マイコン的には、多分Arduinoくらいの処理能力が
あれば足りるんじゃないかともくろんでいるところ。
その昔、カセットテープで保存してあったプログラム
が、テープ伸びたり、ノイズ拾ったりして、再生不能
になった悲しみを解消できれば、という点と、古い
テープ資産を持っているんだけど、再生が出来なくて
困っているという人に役に立つものになるのでは?
とか思っていたりするところ。
まぁ、テープが伸びてわかめになっているという場合
は、リアルタイムだとどうしようもないこともある
ので、そいういう点については、一旦PC上などの
大型バッファにデータをためておいて、あらためて
変換してから出力するっていうことも必要になるだ
ろうと思うんだけど、その場合も、入力時点で
ノイズ対策しておくと、後の処理楽かな?と。
問題は、300bps、600bps、1200bpsあたりの倍数の
パルス幅じゃないと旨く処理できないんだよな。
(明示的に処理を切り替えればいいんだけども)
http://blog-s1.sblo.jp/article/103687509.html
MZにしても、X1にしても、S1にしても、ボーレート
が違ってて、ちょっと厳しいところがあるな…
https://twitter.com/hosidastohosi/status/979742259288555520
スープラ。
https://twitter.com/Nabe_RMC/status/980244246287458305
これじゃぁ、ヒールアンドトーができ無いじゃん!
って思ったら、後半読んだら、ちゃんとできる
ようになっているっぽい。ポルシェは。
https://twitter.com/Nabe_RMC/status/980249222531268608
前のほうを走ってるクルマが、不穏な動きをしたとき
って、その動きに違和感を感じられるかどうかが
肝だったりするんだよな。
https://twitter.com/OfficialWRC/status/974323127579742208
ツールドコルス。
https://twitter.com/NmPlanter/status/978925814497525760
本州って、エキノコックスって、今回が初めての
危機なのかなぁ。
宮城蔵王キツネ村って、ちゃんとエキノコックスの
管理してるって言ってたけど、もしこっちまで
野生の動物で蔓延してしまったら、きつねはおろか、
本州のあちこちで、飼い犬すらやばくなるってこと
なんじゃないの?
https://twitter.com/mienokei/status/979310417745821697
写真にしか見えなかった…
というか、写真を模写したんじゃなくて、創造した
情景なんだろうな。これ。
https://www.youtube.com/watch?v=SCkVuk0IAKs
今日も、いつものようにSolive24だったみたいだな。
Boccoちゃんだけじゃなく、番組の枠組みは23階に
移動するまで、変わらないみたい。
2週間の延命だな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!