「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだ仮対応した、部屋のエアコン。今のところ順調に
動いてて助かる。水漏れは無し。一晩に2リッターくらいの
水が排水される。(ポリタンクで受けて、捨ててる)

夏の暑さが一段落したら、本格対応をしないといけないな。
作戦はおよそ立ててある。



8月末。遅い夏休み。こないだ、久々に茨城方面に釣りに
お出かけ。
何年ぶりだろうな?バス釣り自体ものすごい久しぶりなんだ
けど、潮来方面自体がそれ以上に久しぶりなんだよな。
何もかもみな懐かしい…。

ただ、ちょっと時間を読み誤って、出かけた時間がちょっと
遅すぎたんだよなぁ。家事をいろいろ済ませてから、のんびり
出かけたら、時間の計算が間違ってた。8月初頭じゃないんだ
よな。失敗した。

あまりに暑いなか釣りするのも厳しいし、日が照ってる時間帯
だと日焼けしてヒリヒリするのもなぁ、と思って、ある程度
日が傾いてからの夕まづめだけサクッと釣って帰って来ようと
思って出かけたんだけどな。

よく考えたら、8月も終わりで、あと3週間もすれば秋分って
タイミング。日が沈むのもあっという間になってきてる
んだよな。
昔のようにほぼ毎週、東関道で潮来に行ってた時とちがって、
その辺の感覚がだいぶ狂ってた。
(通ってた時期は、夕まずめの1時間くらいだけでも2桁釣って
帰ってきたりしてた。もちろん、午前から行けるときには、
もっとガンガン釣ってた)
そもそも今の住まいは、東関道に乗るまでの時間がかなり
かかるしな。


それにしても、久々の東関道ルートの潮来。今まで一番走った
高速道路といえば、なんといっても東関道なんだけど(軽く
3桁は走っている)、景色は相変わらず。次のICまであとどの
くらいとか、肌感覚で覚えている。
(3桁走った高速といえば、あとは関越と首都高くらいかな)

ただ、やっぱり圏央道の接続地点の風景はだいぶ変わってたな、
当たり前だけど。あと、大栄Pのとこにあったオービスが
無くなってたな。移動オービスに置き換えが進んでいるのかな。


潮来IC付近。延長工事進んでいるはずだったんだけど、まだ
潮来IC付近の構造は昔と変わってない。
ただ、料金所過ぎてからの一般道の景色がだいぶ変わってた。
記憶では、料金所降りてから、最初の信号を右、すぐにその
次を左で、水郷道路に入れると思うんだけど(結果から言えば
合ってた)、景色がまるで変ってたので、とりあえず方向感覚
を頼りにまっすぐ行ったら、バスターミナルに入り込んで
しまった。急いでUターンしてきて、元のルートに戻る。

で、水郷道路から左にそれて、潮来駅方面に。はじめちゃんち
で買い物。



はじめちゃんがいるときは、だいたいでっかいクルマが留まって
いるんだけど、この日はいないかな?と思ったら、案の定
はじめちゃんはお店番してなかった。



お店の入り口には、「巨大ナマズ釣れてます」っていう紙が
貼ってあったんだけど、オイラアメリカナマズは対象魚では
ないんだよな。まぁ、釣れたら釣れたで嫌ではないけど、
毒針あるから処理がめんどい。

ウォーターランドのルアーでは、昔売ってたスレンダー
リーチパドルがすごく好きで、アレがあればどこのフィールド
でも、とりあえずバスの居場所と傾向を探れるだろうと思って
いるパイロットルアー(ワーム)なんだけど、もう廃盤に
なってしまってるんだよな…。あれなくなっちゃったの、
ほんと悲しいんだよなぁ。

はじめちゃんちによく行く人なら、見覚えがあるであろう、
駐車場(JRの高架下にある)からの景色。



到着したのが17時半くらい、サクッと買い物してすぐに釣りに
行こうと思ってたんだけど、久々にはじめちゃんち行ったので、
つい長々と買い物したのも失敗だったなぁ…。



今回の戦利品。ワーム類、軽量なジグヘッド、ラインカッター。
ラインカッターは、昔から使ってるやつが、しばらく使って
なかったら、だいぶ錆びてたからの買い替え用に。

(シーバス、メバルの釣りは時々行ってたんだけど、その
せいか、塩による錆びが出てたみたい。ステンレスって、
ステンレス自体は錆びにくいんだけど、錆びた鉄とくっ付け
ると、あっと今に錆びるんだよな。金属のリングとかが錆びて、
それをもらっちゃったみたい)


さて、いつものポイント。





日暮れ寸前。しまったなぁ。あと1時間くらい早く来る感じで
考えてたんだけどな…。ポイント到着時点で、18時くらいに
なってた。もう日没数分前なんだよなぁ…。そんなギリギリに
着く予定じゃなかったのに…。

とりあえず、真夏パターンってことで涼しそうなストラクチャー
ギリギリを攻めることにする。
…反応が薄いなぁ。なくはないんだけど、ガブっと食って
くるほどじゃない。

3~40分ほど格闘するも、魚っ気はあるんだけど、ルアー
に食ってくる感じじゃない。そこかしこで水面が騒がしい。
バスがベイトを追って、水面に追い込んでるようなザワザワ感
がある。
ってことは、すでに、真夏の水温高いパターンじゃなくて、
少し水温下がり始めた時のような、夕方になると積極的に
ベイトを追ってバク食いするような感じに移ってきてる
様子に見える。

こういうときって、ワームでちまちま釣るよりも、
ハードルアーガンガン投げて巻いた方が釣れるパターン
なんだよな…。

でももう、クルマに戻って体勢を立て直すには時間がない。
ワームで早引きする感じで粘ってみても、ダメだったな。
やっぱ、連続したデータをもとに釣りをしないと、なかなか
思うような釣果がえられないんだよな…。

東の空、鹿島臨海コンビナート方面を眺めてみると、なんか
空が橙色。煙突から炎でも上がっているのかなぁ?と思って
いたら…



どうやら、お月様がのぼってきたところだった。



この日はちょうど満月。しかも1年で一番大きな満月が
見れる日らしかった。

西の空はもうこんな感じ。とっぷりと日が暮れてきた
感じ。



自分の投げてるルアーもラインも見えなくなってきたので、
そろそろあきらめの時間。
あぁ、もう少し時間を確保しておかないといけなかったな。

でもまぁ、久々にこっち方面にお出かけしてきたので、
何か所か見て回っておきたいポイントを見て回ってから
帰ることに。

クルマで10~15分ほど走って、常陸利根川と51号がぶつかる
あたりの護岸。かの有名なあらいやオートコーナーの近く。



手前の黒く見えるところは常陸利根川の水面。遠くに見える
明かりは、常陸利根川にかかる51号の橋。このあたりの公園
は、足場がいいのと、ここから夜越川を挟んだ両側の岸には
いいポイントがいっぱいあるので、できれば明るいうちに
このあたりを釣り歩きたかったんだよな…。

同じところから、南を眺める。



明るく見えるのは、常陸利根川と横利根川を結ぶ閘門。
(横利根川は、ボートで釣りする人用の施設がいっぱい
あって、バス釣りのメッカの一つだったりする)

ほんとは、横利根川の閘門のあたりもチェックしたかったり
したんだけど、もう真っ暗になっちゃってたので、今回は
見送った。他にもあちこち眺めてから帰りたかったんだけど
ねぇ…。

そうそう。この51号と常陸利根川のぶつかるあたりで
釣りするときにクルマを停めておく駐車場。トイレが
あって、無料で停められて、ポイントからも近いので、
いつもありがたく使っているところ。



よく整備されてて、きれいなんだよな。


結局バス釣り自体は、30分ちょっとしかできず、ボウズ
だったんだけど、久々にこっちに遊びに来れて、なかなか
ヨカッタな。できれば今シーズンにもう1回来れたら
良かったんだけど、真夏の高温からおちついてくる
時期に入ってくるから、真夏パターン好きなオイラに
とっては、ちょっと釣りづらい時期になっちゃうから、
今シーズンもう1回来るのは厳しそうだな…。また来年かな。


帰途。高速で帰るか、一般道でうろうろして帰るかで
ちょっと迷ってたんだけど、久々に一般道で帰ることに。

51号で利根川渡ってから、356号(というか利根水郷ライン)
で我孫子方面に。6号にぶつかるところまで走ってから、
6号で都内にという作戦。途中、新松戸の揚州商人で
ラーメン食べて帰ろうかなと。

エアコン壊れたクルマで、往路はだいぶ暑かったんだ
けど、復路はなんか涼しかったんだよな。利根川沿い
については。道路にあった温度計では、27度を指して
いた。窓開けて走るだけで、「おぉ、涼しいな!」って
感じだった。

ただ、柏に着いた以降は、また温度が28度に上がって
しまって、蒸し暑さが戻ってきた。水郷地帯は一足早く
涼しくなるんだなぁ。

都内やその周辺はまだまだ暑いけど、潮来周辺(水郷
周辺)は、すこし秋めいて来ていたってことなんだ
ろうなぁ。だから、この日のような、夕方に真夏パターン
ではなく秋パターンっぽくなってたってことなんだろうな。
帰り道にそのことに気づく。(ちっと遅かったな)

なお、この行程では、往路は高速使って、復路は一般道
で帰ってきたんだけど、復路の方が30kmほど短いん
だよな。
往路の高速使ったルートは、一旦湾岸線(357号方面)まで
南下する必要があるのに対して、復路はだいぶまっすぐ
都心に向かってこれるから、かなり近道できてるってこと
だな。

356ルートは久々に走ったんだけど、あのルートはホントに
信号が無いんだよな。香取~我孫子間は40kmくらいの距離
で、信号が20個くらいしかない。(しかもほとんど青信号で
抜けてくるので、平均50~60km/hくらいで走れる。最も
高燃費で走れるルートの一つともいえる)

6号に入ってからはそれなりに平均速度が遅くなるので、
おうちに帰ってくるまでの時間は高速に負けるんだけど、
何気に燃費はすごく稼げる。高速よりもこっちのルート
の方がいいかもしれない。

なんにしても、この方面はオイラの第2の故郷といっていい
くらいに細かい道まで知ってるところなので、なんか
実家に帰ってきたような安心感がある土地なんだよな。


そうそう。51号沿いに昔あったポパイ。

移転したらしい話は聞いていたんだけど、今でも営業して
いるのかなぁ?とか思ってた。
通りかかったときにチェックしたら、どうやら営業していた
なぁ。そうか。規模は小さくなっているけど、営業はして
いるみたい。

潮来方面に釣りに行くときといえば、はじめちゃんちと、
このポパイに寄るっていうのが定番ルートだったんだけど、
次に行くときにはポパイも寄りたいところではあるよな。
今の品ぞろえはよくわからないけど、昔なら、オイラが
好きそうな小さいジグヘッドの品ぞろえは、はじめちゃんち
よりも良かったんだよな。

あぁ、時間があれば、バス釣りも、シーバス釣りも、メバル
釣りも、ちょいちょい出かけたいんだよなぁ…。
今回は、時間も短く、準備も今一つだったので、ボウズという
寂しい結果だったものの、久々に釣りに出かけたにしては、
いろいろと感覚がまだ残っているもんだなぁ、なんて思ったり。


なんにしても、最近はいろいろと時間が取れないのがなかなか
キビシイな。


10月にはMFT Tokyoがあるんだよな。今のところ予定を
ちゃんと組んで、お出かけするつもりなんだけどな。
行けるといいなぁ。チケットを手に入れておこう。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする