「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



久々に、大き目の地震だったな。P波で「おや?」と
思ってたら、グラグラきた。フィリピン海プレートの
スラブ内地震だったみたい。

そういえば、この地震でおよよと思って地震情報見に
行ったら、気になる地震が。

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190525044829.html

朝方に起きたらしい、富士山の真下で起きたM2.4の
地震。火山性だろうなぁ。ちょっと大きい気がする。




Elecrowからメール来て、なんだろうと思ったら、
0.99ドルでPCBつくってちょ、というコマーシャル
メッセージ。ほう。
1枚あたりの値段なの?と思って調べてみたら、

https://www.elecrow.com/pcb-manufacturing.html

期間限定で5枚でも0.99ドルみたいだなぁ。マジ?
いつもの5ドルでも安すぎだろって思ってたけど、
これはちょっと利用しておかないと損な気がする。

Fritzingで描いてる途中の、例のArduino互換基板
とか、PWM制御のUSBパワー出力基板とかも、早く
仕上げて注文したいんだけど、間に合うかなぁ?
6月23日までって書いてあるんだけど、思ったより
長いから、かなり前向きに進めよう。




こないだの続きで、バックアップ電池の逆流(充電
しちゃわないようにする)保護ダイオードって、
どんな風に考えればいいの?と思って検索。

http://eleclabyrinth.blog.fc2.com/blog-entry-212.html

へぇ。とりあえず小信号用ダイオードあたりでいいのか。
小信号用ダイオードとはいえ、数十nAくらいの電流が
流れちゃうみたいで、その電流が、電池が許容する
範囲に入っているかって観点で計算すればいいみたい。

電池廃棄するまでの間に、電池容量自体の2%くらいを
充電しちゃわないように設定するらしい。
CR2032の220mAhなら、その1%としても2.2mAh。これを
5年使うと想定して計算すると、このページの計算結果
によると50nAくらいが許容量。

小信号用ダイオード1N4148では、データシートによると
逆電流は20V時に25nAらしいので、5V電源から3.3V電池
への逆電流はもっともっと小さいだろう。
へぇ。




https://ryukyushimpo.jp/news/entry-924417.html

次世代のさかなクンさん。




https://twitter.com/theloyaltouch/status/1132153328022970368

あぁ、訓練だいじかもね。訓練なり練習なりをして
いないことって、いざって時に体が動かないからな。




https://twitter.com/silver_fishes/status/1131702263599099904

純国産スマホ…っていうと、なんとなくいいのか悪い
のかなかなか判断に困っちゃうところがあるんだけど、
まぁ、もうGoogleにおんぶに抱っこっていうか、
日本の家電メーカーはもうずぶずぶなんだろうな。
ものづくり大国ニッポンとやらはもうどこかに消えて
なくなってしまったんだろうな。

もし作ったら作ったで、おかしな囲い込みみたいな
仕組み作って、盛大にこける近未来が見えちゃうしな。




https://twitter.com/kappaseijin/status/1131705391186755585

https://twitter.com/mikehibm/status/1131585172707500033

github、投げ銭の仕組みつくったみたい。面白い。





https://www.asahi.com/articles/ASM5T56N0M5TUTIL016.html

チバニアンピンチ。なんでこんなことになっちゃう
んだろう?




https://twitter.com/hisam_k/status/1129785974286766087

機械音声の電話で自動的に名簿収集とか、かなり怖い
時代だな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする