「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/darkside/index.html

あぁ、技術書典6、いきたかったんだけどな。体が
あいてないんだよな。Windows10のインストール以降、
サブPCの環境設定も全然進められてないしな。

新しい本についても、スイッチサイエンスの通販で
手に入るようになるといいんだけどな。





例によってAliexでいろいろ物色。micro:chipなんて
売ってたりするの?と思って探してみると、

https://ja.aliexpress.com/item/BBC-motion-led-Bluetooth/32845024801.html

あるんじゃんねぇ。以前は無かったのに。でも、やっぱ
技適通ってるやつじゃないみたいだな。
値段が国内とそんなに変わらないから、普通にスイッチ
サイエンスで買えばいいし、そもそも、スイッチ
サイエンスで買ったchibi:bitとmicro:bitが、合わせて
2台あるから、これがあればBT通信を使うアプリもでき
ちゃうしな。

というわけで、メインボードじゃなくmicro:bitに
繋いで遊べる周辺機を色々探してみる。


https://ja.aliexpress.com/item/Dfrobot-Maqueen/32917205340.html

色々センサー搭載した、micro:bit用のロボットカー
が23ドルちょっと。送料入れても30ドル以内って
ところがなかなか刺激的。これは欲しい。

あと、コントローラとして使えるようなレイアウト
のボード。

https://ja.aliexpress.com/item/Dfrobot-led/32871075897.html

これもまぁシンプルでいいんだけど、

https://ja.aliexpress.com/item/Bbc/32863066777.html

アナログジョイスティックになってて、こっちの方が
ちょっと惹かれてる。
この電池…リチウムイオン電池の14500電池を使う
ようになってるんだけど、14500って、いわゆる
単三電池サイズだから、電子工作用の電源としては
かなり使い勝手良い電池なんじゃないかなぁ?と
思い始めているところ。

この電池探してみると、

https://ja.aliexpress.com/item/2PCS-LOT-EastFire-AA-14500-1200mah-3-7-V-lithium-ion-rechargeable-batteries-and-LED-flashlight/32814140879.html

2本で3ドルくらいで売ってるんだよな。

充電器は、どうせなら18650と共用したいから、
充電器+14500のセットでいいの無いかなぁ?と
思って探してみるも、電池セットで見つかるのは
18650ばかり。14500は単品ばかりだなぁ。まぁ、
別に買ってもいいんだろうけど。


それにしても、micro:bitって、chibi:bitと違って
電池電圧が3.9Vまでしか堪えられないらしく、
4.2Vに達する可能性があるリポバッテリー(リチウム
イオンポリマー電池)はNGらしいんだよな。

https://www.switch-science.com/catalog/5263/

リポバッテリーの電圧と、普通のリチウムイオン
電池、充電直後の最大電圧って一緒くらいなのかな
と思って調べてみた感じでは、どうやらやっぱ最大
4.2V出るっぽいんだよな。リチウムイオン電池。

上記のコントローラっぽい形状の14500電池って、
ちゃんと電圧変換噛ましてからmicro:bitに供給して
いるのかなぁ?やって無さそうな気がするんだけど…
充電完了した14500を繋いだら、いきなりmicro:bit
が壊れた…みたいなのはごめんだからなぁ。


でもまぁ、DC/DCコンバータ通して「5V」に昇圧
して使うなら、Arduinoなんかの電源として便利な
気がしてる。
1本で単三電池2本分くらいの電力絞りだせるだ
ろうし。
過放電保護をマイコン側でやるか、専用チップ探す
か考えどころなんだろうな。
なんにしても、LCDとかに電池残量表示するなんて
ことも考えると、やっぱマイコン側でADC使って
行うのがシンプルっぽい気がする。




https://ja.aliexpress.com/item/67mm-Digital-High-Definition-Super-Wide-Angle-Lens-With-Macro-Japan-Optics-for-Canon-Rebel-T5i/32757360773.html

67mm径のワイコン。これってどのくらいの光学性能
なんだろうなぁ?
ワイドレンズ欲しいんだけども、登場の機会を考えると、
そう多くは無いので、とりあえずワイコン1個買っちま
おうかなぁとモヤモヤしているところ。

使用例なんかを色々検索してみたんだけど、それっぽい
ものが見つからなかった…

大体この手の変換レンズって、周辺の画像がかなり
像が流れたり、色が付いたりしちゃうんだよな。




https://kiwimonitor.amebaownd.com/posts/6060745

KiwiMonitorが1.3.3になったみたい。なにが変わった
のかなぁ?と思って変更内容をチェックしてみる。

どうやら、強制終了しちゃうあたりのバグフィックス
に取り組んでいるみたい。
KiwiMonitorって、なにかと強制終了しちゃうんだ
よな。確かに。特に、地震が発生したて輪っかが
広がり始める瞬間に落ちることが多くて、地震が発生
したからとモニタチェックしようとすると落ちてる…
みたいな。

どうやら、受信したパケットにデータサイズがゼロの
データが来ちゃうと落ちる、みたいな条件とかある
みたい。4月入ってからというより、まえから頻繁に
落ちてたけどな。

それと併せて、バージョンアップごとに設定ファイル
を別のディレクトリ作って保存しちゃうやつ。
(そのせいで設定が自動で引き継がれない)
その辺も修正して欲しいんだけどな。




https://newsphere.jp/business/20140612-1/

ガラ軽の世界展開…へぇ。


https://newsphere.jp/world-report/20170314-1/

先見の明がある国1位?正直にわかに信じられん。

https://twitter.com/gogofujoy/status/1116999837872824320

こんな国だしなぁ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする