「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2016年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
追加で買ってきた。
ノンジャンル
/
2016年09月18日
aitendoの595制御のLEDマトリックス。
上手く動いていないのを、もうちょっと細かく動作内容
眺めるために、ちょっと工夫したスケッチを書いて
動かしてみると、こんな。
左下から、1個1個順に光らせるようにしてみたんだけど、
そうすると、このgifファイルみたいに、右から2列目も
一緒に光っちゃう…。しかも、下から5個目については、
何をしても光らない。
なにが悪いのかがやっぱり分らん…と。
で、aitendoでもう1個買ってきた。今回は赤色をチョイス。
あと、595のDIP版とSOP版をちょこっとストック用に。
それと、LEDの輝度が明るすぎな感じなので、もう少し
電流絞ったほうがいいかなと思って、ちっちゃい1kΩ抵抗
も買っておいた。表面実装用のLEDじゃなくても、この
サイズならなんとかなるだろうと思って、ちっちゃい
アキシャルリードのやつ。
で、買ってきた基板。ようやく写真に収める。
表。
裏。
これで、ようやく回路が追える…。aitendoの基板って、
大抵回路ずついてないから、半田付けする前に写真を
残しておかないと、何かって時に回路追えないんだよな。
で、これだけだと、シルクでかなり見難いので、
あとでこの変な光り方するLED周りの配線だけでも、
グラフィックツールで回路を描き出してみようかなと。
(この写真だと、パターンが見づらいけど、写真を
拡大すると、ちゃんとパターンが追える感じには
写ってる)
そうそう、この回路って、シフトレジスタ用の信号を
出力する端子がついているので、隣にずらずらと並べて
いくことで、連結して制御出来るんだけど(しかも
3本の信号だけで)、その信号周りの使い方もいまいち
説明がないので、その辺もちょっと追ってみたい。
計算すると、今のLEDの電流制限抵抗だと、1端子あたり
8mAくらい流れてて、全部点灯すると70mA弱。595の
定格を見ると、1出力端子あたり、最大連続で35mA、
IC全体(VccとGND間)で70mAなので、ほぼ定格ぎりぎり
くらいで動かしてる計算なんだな。
あまりに明るいので、定格超えて動かしてる無茶回路
なのかと思ってた。
んで定格越えで動かしてるせいで、IC内部が焼ききれたり
してるのかな?と思って、交換しちゃおうかと。まぁ、
本当に壊れているかもしれないけど。
https://twitter.com/handaru20pF/status/776991901039759360
オイラは、エスプレッソとアメリカーノが好きなんだよな。
そういえば、この夏は、インスタントコーヒーの粉を
買い置きしておいて、水で溶かしてそれで済ませててな。
例年だと、暑くてもレギュラーのパックでホットコーヒー
淹れちゃうんだけど、冷たいコーヒーのほうが、やっぱ
夏は飲みやすかった。当たり前のことに気づいた。
https://twitter.com/muika6/status/776952789993783297
錯覚。
https://twitter.com/jc_gensen/status/776782893536448512
プロジェクトAのNGシーン。
https://twitter.com/tech_yuuta/status/776745174906961920
頭がおかしいメーカー。
でも、小型のスポーツが無いんだよな。
マツダのロードスターみたいな、乗りやすくて楽しい
コンパクトなスポーツがないと、ファンがあらたに
作れないと思うんだけどな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!