「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/Bug_taro/status/625683378944278528

バグ太郎さんだった。

これ、どう見てもシルフィードのオマージュだよな、
と思ったんだけど、中身はオリジナルみたい。

それにしても、やっぱプチコンはすごい処理能力
もってるよなぁ。これでBASICなんだもんな。





http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09582/

秋月、タミヤの4速ギヤ。
いつも思うんだけど、こう変速機構の模型って、なんで
車のミッションみたいに、カチカチと変速できないん
だろうなぁ。いちいち分解せずに。

変速をサーボモータとかで外部から操作できれば、
色々楽しいのに。レゴだって、そういうのあったような
気がするけどな。

あれか。そういうのは3Dプリンタで勝手に作れ、
ってことか。

https://www.youtube.com/watch?v=QPaUJfA1KsY

これ、すごく解りやすい。

https://www.youtube.com/watch?v=lfRTzrHKNUo

このギヤは、なんだ?






aitendoで、焦電型赤外センサIC。これ、普通の
PIRセンサに使えるやつかな?

データシートぱっと見た感じでは、動作とか
使い方とか、いまひとつよくわかんないな…

PIRセンサをアレーにして、物体の温度とか検知
できるデバイス作れないかな、なんて思ってたん
だけどな。






http://asia.nikkei.com/Life-Arts/Life/Why-cosplay-fans-fear-the-TPP?page=1

TPPで非親告罪になるかならないかの話、読んでみた。

アメリカが守りたいのは、多分ねずみの国とかの
ビジネスなんだよなぁ。
かといって、日本は新しくなにか生み出す原動力
とか、新しい熱烈なファン層を作り出すことに
繋がってるから、そこはつぶしたくない、と。

よくわからないんだけど、二次創作に関する規定とか
をかっちりできないのかな?それが明文化できるなら、
お互いが守ろうと思っている部分を生かしたまま
擦り寄ることができるような気がするけど。

そんなに単純じゃないのかな?







http://togetter.com/li/853131

勘違いしてたみたい。
2015年のトンデモ本大賞に、小学5、6年の道徳の教科書
って、本当だったのか。

でもなんか、あれだな。ここのところの道徳教育義務化
の話って、戦前の「修身」と何がちがうのか、正直
差がわからん。国にとって都合のいい考え方をしている
子供はハナマルちゃん。都合の悪い考え方をしている
子供はバッテンちゃん。そんな感じ。かわいそう。

というわけで、受賞、おめでとうございます。








https://twitter.com/cochonrouge/status/625837912744013824
https://twitter.com/cochonrouge/status/625839563898904576

へぇ。立憲主義と民主主義は、相反するところがある
ものなのか。しかも相反するのに、どっちかに偏ると
両方壊れる、みたいな、難しいバランスなのね。

そういえば、現代の民主主義国家でも普通に取り入れ
られている官僚機構自体、もともと民主主義のもの
ではないもんな。
たしか、民間からの試験登用っていみでは、中国の
科挙がルーツになっていたって話だったよな。で、
効率的だから、民主主義でも官僚機構は取り入れ
られつつ、それを選挙で民主的に選ばれた代表者が
コントロールする、と。

まぁ、実際はコントロールしてるどころか、日本は
官僚が作った(官僚のニーズを存分に反映して作られた)
法案を、
 「おっけー、おっけー、この法案で行こう」
ってするだけなのが、国会なんだよな。議員立法なんて
きいた記憶がないよなぁ、と思ってたんだけど、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%AB%8B%E6%B3%95

意外にあったりする。へぇ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%AD%A3%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

何だコリャ?






やっぱ、一度まじめに、RailsかDjangoのお勉強
しておいたほうがいいかな。

Rubyは、言語仕様は結構いい感じなんだけど、
バージョン管理がちょっとなぁ。
Pythonかなぁ。






星ナビをちょっとだけ眺めてきた。
スカイメモSの特集だった。

モジュール化されてて、結構いい感じだな。
極望使えるし、カメラ三脚と相性よさそうだし、
かといって、ちゃんとバラストとかも用意
されてて、軽い望遠鏡か、ちょっとした望遠
レンズくらいなら耐えられそう。

なかなかいいな、スカイメモS。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする