「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



amazonで頼んでたWideStudioの本が届いた!

なので早速世界にコンニチハを。


widestudioは最新版をダウンロード・インストール
して置いたので、あとは本を読みながら操作の仕方
とかを理解してくだけ。

パッと見はVBの編集画面と随分違うので少々面食らう
んだけど、1個1個の画面やボタンの意味は本読めば
すぐに解っちゃう。あれだね。VBみたいにウィジェッド
をドラッグアンドドロップで貼っていって、適当に
プロパティーを弄って、あとはイベント毎の動作を
書いていけばサクサク組み上げられちゃう。

強いていえば、独自のテキストエディターが無くて、
デフォルトでnotepad.exeを使うことになっちゃう
のが少々不便かな。

でもまぁ、GUIの部品で必要そうなのは一通り
揃ってるし、GUI以外もネットワークやDB関係
も揃ってるので、結構使えそうな感じ。
でも残念ながらシリアルポート用の部品はない
みたいなので、ファイル入出力のAPIとかで
組まないとダメみたい。まぁ、只なんだから
少しくらいは苦労しよう。1回書けば使いまわせる。


使ってみて、問題はあれだな。

一つは「トレース実行」って言う簡易的なデバッグ
機能を使ってみたところ、トレース情報がウンとも
スンとも言ってくれない。何かおかしいこと
してるとも思えないんだけどな…
トレース画面開いて、「start」ボタンでトレース開始
して、作ったウィンドウ上で操作… 無反応。
WSGFtraceも無反応。うーん。


もう一つはデバッガ。gdbでデバッギングする
んだけど、起動するとwarningが出ちゃう。
alt.dllとやらがansi対応のものなので、unicode
対応のものにしなさい!って言われて止まっちゃう。
うーん。そんなもんインストールした覚えないぞ
と思って、HDD内を「alt.dll」で検索したけど
そもそも無いよ、そんなライブラリ。

うーん。
いつも言っちゃうけど、オイラはこういう環境面
でトラブルのが大嫌いなんだよな。えらく時間が
掛かるか、自分ではどうすることも出来ないか、
だいたいどっちかだからなぁ…。

デバッガが動かんと、どうすることも出来ないじゃ
ないか…

本に収録されていた古いバージョンでもインストール
してみるかな…。


でもまぁ、これだけの環境が無料で使えるって言うのは
凄くうれしいな。
もうちょっと使い込んで、もうちょっと使い慣れたいな。
手足のようにしたいな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする