「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



10年以上sonyのwegaというブラウン管テレビを愛用
してきましたが、とうとう寿命がやってきたようです。

私はブラウン管の発色や反応速度が好きで、いまだに
液晶の画質には馴染めない古い人間なのですが、
それにしても液晶テレビって値段の割に汚い映像…

地デジ対応のブラウン管テレビがあるなら絶対にそれに
買い換えるところなんですが、多分無いし、
万一存在しても、サイズや機能を色々選んで買うって
いうことはムリ。

うーん、嫌なんだよな…液晶の映像。居間に
地デジ対応のアクオスが1台あるんだけど、
馴染めない…

大画面テレビじゃないから、元々それほど
電力も食ってないので、消費電力の点でも
液晶テレビより大きく劣っているとは
思えないんだけどな…
小さいテレビまで全部液晶にすることも
無いんじゃないかと思うんだけどなぁ…


さっき、テレビの中で「バリバリッ」って言った後
発色が少し変になっちゃっている(カラーネガ
フィルムから現像したポジ写真みたいな色)から
もはやコレを延命したところで仕方ないんだけど、
納得の行く液晶テレビって一つも無いんだよなぁ…

多分、電解コンが破裂したとか、そんなところ
なんだろうな…。火事とかにならないうちに
どうするか考えないとな…


そういえば、LEDマトリックススクリーンの
テレビって、結局作られないのかなぁ?
子供の頃から期待してきたんだけどなぁ…

せっかく青色LEDが開発されたんだし、LEDなら
速度、発色の点では申し分ないんじゃないかなぁ
って思うんだけど、やっぱりあれかな…コスト。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




千石のサイトを見に行ったら、CPLDのところに
「new」って書いてあったので、新しいもの
でも仕入れたのかなと思って開いてみたら、
どうやら半導体全般のページが新しくなったという
ことみたい。

でも、ラインナップのところにAVRがちゃんと
載るようになりましたね。

気になったのは、

MEGA168…まぁまぁなお値段で良し。
TINY85…8ピンAVRでしかも8KB登載。
TINY861…x61シリーズはPWM用のクロックが
    内部PLLで64Mhz動作なので使ってみたい

といったところ。
8ピンといえばこれまでPICの12F6xxシリーズを
愛用してましたが、AVRの8ピンももっと安く
手に入るといいんですけどねぇ…

あと、TINYx61シリーズのPWMも使ってみたい。
というか、この手のPLLで64Mhzっていう仕様
を全部のAVRに載せて欲しいな。
音声出力につかえば、10ビット精度でも
40000サンプル/秒以上で出力できるもんなぁ。



コメント ( 6 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする