ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ねこ吉、たぬ吉の修学旅行?(岩国編)

2012-05-25 18:20:47 | 旅行 お出かけ
宮島観光を終えて、広島焼きを食べに連れて行ってもらった。
お喋りと、食べるのに忙しくて、広島焼きの記念写真を写すのを忘れてしまったが、もの凄いボリュームだった。

楽天で予約した広島市内の安いホテルに泊まった。
Iさんご夫婦に車でホテルに送っていただき、翌日迎えに来ていただき、岩国の錦帯橋に連れて行ってもらった。

何という組み木の美しさ・・・。

橋の往復入場料300円を払って渡ります。



渡ったところの土産物屋?の屋根にカササギかな?
しばらく留まっていた。



親亀の背中に子亀を乗せてぇ~。
子亀の背中に孫亀乗ってはいなかったけど・・・。

池にはたくさんの亀が甲羅干しをしていた。

白蛇観覧施設というのがあって、観覧料100円。

ビジュアル的に写真はアップしません。

普段幼虫が怖くて、ギャーギャー騒ぐねこ吉は、意外と蛇は大丈夫なので見てきたよ。
青大将の突然変異らしくて、何処が顔かわからないぐらい何匹もが木に巻きついていた。

水槽に去年生まれた子どもの蛇が入っていた。赤い眼をして可愛い顔をしていた。

何故岩国に白蛇が多いのか、説明書は読まないまま出てきてしまった。




お昼ごはんは「山賊」という古民家を移築してきた和食の店に連れて行ってもらい、山賊焼きと山賊むすびを豪快に食べた。

広島そごうの中にあるバスセンターまで送ってもらい、一路三宮に帰って来た。

Iさんご夫婦にお世話になり、至れり尽くせりにしていただいた修学旅行だった。

本当にどうもありがとう。

最新の画像もっと見る