goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

楽しみを見つけること

2020-01-14 22:25:00 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書


昨日から始まった「恋は続くよどこまでも

佐藤健が出てる。

ねこ吉、好みのタイプ。

医師役の佐藤健と、新人ナース役の上白石萌音のラブコメディだ。
医療ドラマという所で、ちょっと考え込むところがあるけどね。

半分、青い」以来の佐藤健。

1話は、医師役の佐藤健が、ドS全開で・・・。

何か前にこんな感じのドラマ見たな。

2016年1月から3月まで放送していた「ダメな私に恋してください。」

「あさが来た」で、五代友厚役のディーンさんが亡くなって、五代ロスを癒すためにずっと見ていた「ダメ恋」
あれから、4年も経ってしまったんだな。
あれも、毎日放送、火曜10時だった。

あのドラマも、ディーンさんは超ドSだった。

佐藤健も、ちょっと老けたな。

ドラマ終了後、「恋は続くよどこまでもを」をネット検索。
原作は、円城寺マキだった。

円城寺マキといえば、「はぴまり」を描いた人。
Amazonプライムのドラマで、ディーンさんが主演するというので、原作のマンガをTSUTAYAで大人買いならぬ大人借りして全巻読んだ。

主役の女の子の彼はドS。
壁ドン、顎クイというのも、初めて知った。円城寺マキの描く男性は皆ドS。

今の若い子は、こういう男性が好みなのかな?とちょっと考えさせられた。
ドSも、もうちょっと行きすぎたらパワハラやドメスティックバイオレンスになりかねないよ。

ま、そんなこともふと考えながら、取り敢えずはドラマを楽しもう。

ネット検索で、「恋は続くよどこまでも」のマンガ1巻目タダ読みというのを見つけた。
タダほど怖い物は無い!というけど読んじゃった。
以降はTSUTAYAで大人借り?しようかな。

ねこ吉、年末色々引きずったまま年を越した。

何かに夢中になることで、忘れられることもあるし・・・。
ディーンさんの「シャーロック」は終わったので、暫くは佐藤健にハマっておく。

追記 

  #佐藤健ツイッターでネット検索。 マァ、ドラマの感想が一杯出てる。 
これを読むだけでも面白い。 
 こういう楽しみ方を知ったのは、#真田丸 #ディーンフジオカなど。 今はドラマの人気を視聴率だけで計れない。 仕事などで、リアルタイムでドラマを見れる人が少ないもんね。


最新の画像もっと見る