ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

神戸市が明石駅に広告

2021-09-20 19:32:54 | 日常のこと


神戸市が明石駅に広告
ポスターは21駅に貼られたらしいけど、特に明石駅構内に貼られたポスターは、「これ、明石にケンカ売ってるやん!」と思われるポスターです。
SNSでも話題になっている。

明石の市長は何かとテンションの高いお方なので、さぞや怒っているんじゃないかと思ったけど、静観してるのか?
神戸、明石共同で話題作りか・・・。



最近明石では、子育て世代に手厚い政策で人口が増えているらしい。
神戸市は、思うように人口が増えないらしいけど・・・。

明石の人は、関東の人たちに住まいを聞かれると「明石」というと判らない人が多いので、「神戸の方」とか、「神戸の西」とか言うことが多かったと聞く。

明石には何度か行ったことがあるけど、JR明石は新快速が停車するので凄く便利。
西明石からは新幹線にも乗れる。

山陽電鉄沿線の駅、姫路に近くなると、ねこ吉も不便かなぁと思うけど。

こういっては申し訳ないけど、神戸市北区辺りは凄く広くて、場所によっては三宮に出てくるのがとても不便。そして、凄く寒い。
ねこ吉には、神戸市なのか、明石市なのか判らない場所もある。


ねこ吉が住む東灘区は、大阪、京都にも行きやすい。
三宮にはすぐ行ける。
息子が実家を聞かれて、「神戸」と答えると、「何区?」と聞かれたそうだ。

ようするに、神戸市も明石市も、場所によっては、不便なところがあるし・・・。

しかし、まぁ、他の駅に貼られたポスターはともかく、明石駅に貼られたポスターはインパクトがあった。そして、正直笑いました。

追記 

ポスターが貼られた21駅の他に、JR西宮、JR芦屋、阪急芦屋川 阪急西宮北口、阪急夙川、阪急武庫之荘、阪急塚口、阪急園田、阪神芦屋、阪神西宮は、ポスターがない。

ここに住んでいる人たちは、満足度が高いと思ってポスターを作らなかったんだろうね。






最新の画像もっと見る