ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

目下のハマりもの・・・。

2014-10-06 22:01:47 | 日常のこと
写真はi pad のゲーム、「ファーマーズ・ヒーロー
無料アプリで取り込んだ。
すっかりハマって、一日中やってる。

クリアーできないと、100円とかでコインや回数追加を買うシステム。
さすがに、お金はかけないことにしているから、次にゲームができるまで、最低15分程度待たないといけない。

その待ち時間に、用事を片付ける。我ながら、ゲームに翻弄されているのが情けない。ゲーム依存症?

ファーマーズ・ヒーローのゲームが出来ない間、「Candy Mania 」をやっている。
二つを掛け持ちで、両方クリアできなくてゲームが進まなくなったら、買い物や家事、その他諸々を片付ける。

かって、「キャンディークラッシュ」と「アナと雪の女王」にハマり、さすがにこれではいけないと反省し
ゲームを削除した。

後ろめたさと、面白さ。削除と再インストールを繰り返していたが・・・。


「ファーマーズ・ヒーロー」が何故か8月末ぐらいから出来なくなった。
娘にも相談したが、原因が判らなかった。
アップデートしても駄目だった。

「ファーマーズ・ヒーロー」がやりたい!禁断症状めいたものもあらわれて・・・。

そのうち、i padのアプリのかなりのものが動かなくなくなった。

撮った写真も加工できなくなった。

同じくi padを使っている友人に相談したら、友人もゲームが出来なくなったという。

どうしたもんだろう・・・。と話していたら、

「電源を切ってみたら?」と言われた。

そうだ!前にパソコンのインターネットが繋がらなかったとき、最後の手段で電源を切ったら繋がった。

やってみたら、すべてのアプリが復活。有難う。

また、ファーマーズヒーローが、出来たわ。

以来、ハマりっぱなし。

昔、ゲームにハマっている息子を叱っていたねこ吉。今、ねこ吉を叱ってくれる者はいない。

嗚呼、ドツボにハマって、とっぴんしゃん!

「なかなかクリアできないから、今度クリアできなければ、もう削除する。
そう、心に決めてやり始めると何故かクリア。
結局止めれない。

「DVの夫、離婚するんだ!と心に決めたら、また優しくされて別れられない。」

こんな例えは、あまりと言えば、あまりだけど・・・。

何となく判る気がする。



最新の画像もっと見る