「見てぇ~!見てぇ~!」とばかり、孔雀が目一杯羽根を広げてた。
宝塚の男役の舞台を連想させるわ・・・。
孔雀は何羽かいるけど、この孔雀だけが長い間羽根を広げてウロウロしていた。
羽根を広げるのはお仕事で、シフトでも組まれているのかもしれない。

横から撮ってみた。
風を受けると、持ちこたえるのに結構きついものがあるだろうな・・・。

羽根を広げた孔雀の裏側。お尻です。華やかな舞台も裏へ回ればこんなもの・・・。

ヨロヨロ、ヨチヨチ歩きながら、「見てぇ~、見てぇ~。」必死のアピールにもかかわらず、
♀達は餌を食べるのに忙しい。

玉虫色に光って本当に綺麗!頭のティアラも何て素敵なんでしょう。

「ここに立ったら、ウェデング姿の花嫁のように美しくみえるのよ。(♂だけど・・・。)」
自分が一番美しく見える場所を知っている。長い間、このお立ち台の上でポーズをとっていた。

顔をアップ!
白い孔雀の顔のアップはいただけません。
皺くちゃババアです。
「色の白いは、七難隠す」とねこ吉はいつも言ってるけど、白孔雀に関しては通用しません。

宝塚の男役の舞台を連想させるわ・・・。

羽根を広げるのはお仕事で、シフトでも組まれているのかもしれない。

横から撮ってみた。




ヨロヨロ、ヨチヨチ歩きながら、「見てぇ~、見てぇ~。」必死のアピールにもかかわらず、
♀達は餌を食べるのに忙しい。

玉虫色に光って本当に綺麗!頭のティアラも何て素敵なんでしょう。


「ここに立ったら、ウェデング姿の花嫁のように美しくみえるのよ。(♂だけど・・・。)」
自分が一番美しく見える場所を知っている。長い間、このお立ち台の上でポーズをとっていた。

顔をアップ!

白い孔雀の顔のアップはいただけません。

皺くちゃババアです。
「色の白いは、七難隠す」とねこ吉はいつも言ってるけど、白孔雀に関しては通用しません。