これは三宮ソニープラザの店先。
カボチャ、黒猫、お化け・・・。ハロウィンの定番が所狭しと並んでる。
金曜日、心理学講座を受講した帰り、甲子園口から三宮・元町までの昼割り切符を持っているからといって
必要もないのに、無駄に三宮まで出て行った。
さんちかタウン、ソニープラザ、三宮センター街をウロウロ。
何かあちらこちらがオレンジ色やわ・・・。ハロウィングッズのせいやろね。
最近オープンしたBOOK・OFFにも行ってみた。
とりあえず、どうでもいい1冊105円の本を数冊買う。特に買う必要もないのにね・・・。
マァ、寝つきの悪いねこ吉のナイトキャップ代わりやね。
ほとんどが読んだら捨てる。
寝る前に、怖い本や深刻な本は読まない。ますます眠れなくなるから。

これは今日、ダイエーに売っていたカボチャたち・・・。
可愛いけど、食べられるんだろうか・・・。
先日、ねこ吉はバターナッツという種類のカボチャを買った。
30センチぐらいの寿老人みたいな形をした薄茶色のカボチャなんだけど、ねこ吉が買ったのは
直径10センチぐらいで、長さ60センチぐらいもあって、異常に長くて重い。
持って帰るのに苦労した。
この大きさのカボチャが190円って、普通考えられない。
明らかに育ちすぎ。「過ぎたるは、及ばざるが如し」というもんね。
柔らかくて扱いやすいカボチャと本に書いてあった。
「嘘やろ!」
硬くて、硬くて、包丁で切るのに悪戦苦闘した。
これで指でも怪我したらたまらん。
と思って、適当に切ってバター焼きにした。
お味は可でもなく、不可でもなくといったところか・・・。
あとまだ、30センチは残ってる。
大体カボチャを大きさではなく、センチで表現するって、やっぱり変だよね。
カボチャ、黒猫、お化け・・・。ハロウィンの定番が所狭しと並んでる。


必要もないのに、無駄に三宮まで出て行った。
さんちかタウン、ソニープラザ、三宮センター街をウロウロ。
何かあちらこちらがオレンジ色やわ・・・。ハロウィングッズのせいやろね。

最近オープンしたBOOK・OFFにも行ってみた。

マァ、寝つきの悪いねこ吉のナイトキャップ代わりやね。
ほとんどが読んだら捨てる。
寝る前に、怖い本や深刻な本は読まない。ますます眠れなくなるから。


これは今日、ダイエーに売っていたカボチャたち・・・。


先日、ねこ吉はバターナッツという種類のカボチャを買った。
30センチぐらいの寿老人みたいな形をした薄茶色のカボチャなんだけど、ねこ吉が買ったのは
直径10センチぐらいで、長さ60センチぐらいもあって、異常に長くて重い。
持って帰るのに苦労した。

この大きさのカボチャが190円って、普通考えられない。
明らかに育ちすぎ。「過ぎたるは、及ばざるが如し」というもんね。
柔らかくて扱いやすいカボチャと本に書いてあった。
「嘘やろ!」

硬くて、硬くて、包丁で切るのに悪戦苦闘した。
これで指でも怪我したらたまらん。

お味は可でもなく、不可でもなくといったところか・・・。
あとまだ、30センチは残ってる。
