NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

昔の道具を調べました!

2015年12月11日 | 授業の様子

 3年生は、社会科の授業で昔の暮らしについて学習しています。

 小学校にある郷土資料館に行き、展示されている昔の道具について調べました。

 今の生活では見られない物に、子どもたちはとても驚いていました。道具の様子や使い方等をメモにまとめる中で、昔の生活に興味をもつようになりました。

      

 現代は、電気製品などがたくさんあるために生活が便利になっていますが、電気もガスもなかった時代、人々はどのような生活をしていたのかをこれから学習していきます。

 これから、郷土資料館を活用しながら学習していき、昔の人の知恵の素晴らしさや、昔の生活のよさを感じたいと思います。

        


12月11日の給食

2015年12月11日 | 給食

「うちこみ汁について知ろう」

〇わかめごはん 〇牛乳 〇筑前煮 〇うちこみ汁

 「うちこみ汁」は,香川県の郷土料理のひとつです。さまざまな野菜とうどんを入れ,みそで煮込んだ料理です。うどんが有名な香川県では,

昔から農村の日常食として食べられてきました。打ち立てのうどんをそのまま煮込むことから,「打ち込み」と名づけられました。今日は大根や

にんじん,さといもなどの旬の食べ物を使っています。

 このような煮込み料理は温かく,寒い時期にぴったりですね。残さず食べて,体の中から温まりました。