NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

10月5日(月)の給食

2015年10月05日 | 給食

「大豆から作られる食べ物について知ろう」

〇麦ごはん 〇牛乳 〇厚揚げとチンゲンサイのみそ炒め 〇小松菜のごまドレッシングあえ 〇納豆

 「大豆」はさまざまな食べ物に変身することで有名です。

 大豆はそのままの形で食べられるほかに,加工され,さまざまな食べ物に変身して食べられています。

今日の給食には大豆が変身した食べ物が4つも使われていました。

 正解は「厚揚げ」「納豆」「みそ」「しょうゆ」の4つです。このように,私たちの食生活に欠かせない食べ物や

調味料が大豆から作られています。これら以外にも,大豆はまだまだたくさんの食べ物に変身します。どんな

食べ物が大豆から作られているのか,ぜひ調べてみてくださいね。


ふるさと大正琴クラブ

2015年10月05日 | クラブ活動

10月5日(月)に5回目のクラブ活動がありました。

大正琴クラブでは,高松から講師の先生を3名お招きして,指導していただいています。

楽譜の読み方や指使いなどの基礎から始まり,今ではたくさんの曲を演奏できるようになりました。

今日は11月のクラブ活動発表会前の最後の活動日ということで,発表会で演奏する「オーラ・リー」と「夕やけこやけ」,

「Believe」を何度も練習しました。

   

何度も演奏しているうちに,どんどん上達しています。

来月の発表会が楽しみです。

 


科学体験発表

2015年10月05日 | 集会

今朝の全校朝会で、科学体験の発表が行われました。

たくさんの人が、夏休みの理科の自由研究をしており、その中でも特に研究されている2年生の前田さんの取り組みが今年度の直島小学校の代表に選ばれました。

前田さんは、「いろんなやさい いろんなくだもの うくかな?しずむかな?」という研究で、いろいろな水溶液に野菜や果物が浮くのか沈むのかという実験をしました。その結果、準備した7つのどの水溶液でも、浮きやすい果物や野菜があることが分かりました。また、この実験を通して、直島の港に泊まっている船に注目し、大きな船が浮くには海の水に何か秘密があるのではないかという新たな疑問も感じていました。

発表を聞いてる子どもたちの、興味深そうに真剣に話を聞く姿が印象的でした。

10月8日に、高松市で科学体験発表会が行われます。今日のように堂々と発表してほしいです。これから、多くの子どもたちに理科に対して興味をもって取り組んでいってほしいと思います。