寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

支援の動きと私のラボの復旧状況

2011年04月04日 | 震災・災害関連
1、今日は大阪府立公衆衛生研究所の方々から届いた支援物資を仙台市の社会福祉協議会へ届けることができました。本当にありがとうございました。ボランティアセンターでは今必要とされるものや人の要望をお聞きし、大学に戻ってから学生委員会のK先生とともにその調整を進めました。2年生の有志が、あす以降宮城野区のボランティアに入ることが決定。

2、気仙沼の学生と電話で話し、電池そのほかが必要だということがわかって、教員MLにその依頼を流しました。そしたらM先生から電話があり、お知り合いが気仙沼の市役所にいるので、必要な物資について聞いてみると言われました。その結果、新たな買うべきものがわかったんですが、スーパーにいって買い物しながら「こんなの一つ二つリュックに入れて持って行っても全然足らない~。」と思ってがっかりしました。やっぱり車で行くことも考えなくては。とりあえず今回はバスで行くけど、次は何とか車で。

3、ラボの冷凍庫が復活したので、一時避難させていた試料の半分くらいを戻しました。冷蔵庫のものも元の位置にもどりました。だめになったものを大量に廃棄。暖房は相変わらずまだ。ゼミを来週から再開の予定。

4、理研から試薬や機材の支援のお声かけがあり、大変ありがたく、これからリストをまとめようと思っています。ものすごく厚かましいことを言えば、被災研究者のラボの立て直しのための新しい研究費の募集なんかしてくれないかな~と思っています。科研費のスタートアップみたいなの。リスタートアップ、みたいな。


ところで、支援物資として要望されているもののうち、「単一電池」が不足しています。
今、店頭にはかなり品薄で、少なくとも仙台では手に入らないので、もしご家庭に余分のある方がありましたらぜひ送ってください。以下にメールくだされば送り先をお知らせします。

nakayoshiharinezumi@gmail.com
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする