goo blog サービス終了のお知らせ 

蕗の煮物のお供 干しホタルイカ 身欠きにしん

2025年06月01日 | 季節のこと

月日の経つのが速いですねえ~。
昨日は雨が降る前に、ワラビと蕗を採りに行き・・・・・濡れました。
それをお届けに歩き、午後は蕗を茹で、おこわを2胴蒸かして、夫と手分けでお届けに歩きました。
 楽しみにしてくださっている方がいらっしゃるので、月に1回ペースにと思っているのですが、今回少し空きました。
竹の子ご飯もあったからね。

 先日、知人男性が蕗の煮物を届けてくれました。ホタルイカと筍と煮てありました。飲食店のオーナーをされていたこともあった方です。
ちょっとプロっぽいおいしいお味でした。

 蕗の煮物に、干しホタルイカや身欠きにしんがお供になるのですが、今年はスーパーに身欠きにしんが見当たりません。
ホタルイカ、豊漁だったはずなのに、昨年の倍位のお値段がついています。
きっと高いから売れないという悪循環なのでしょうか。

 会社のニュースペーパーが刷り上がってきました。
天気のいい時にお届けしたいのですが・・・・・。

 畑が気になります。私の担当の庭には目を瞑って、畑に出かけて行きました。
トラクターや管理機の入らないとこの草かきです。
夫の管理領域が広いので手が回りかねているのです。
だから少し手を出さないと。
 先日グラジオラスの球根を70~80個いただいてきたのを夫に振りました。
当地、8月1日がお墓参りの日なのです。その時に一族のお墓を含めると、結構な数が必要なのです。
ここ僅かな間に、古い一族の方のお墓に花を供える人が激減しました。
お線香だけで済ませているのでしょうね。
そのお墓参り用に、毎年畑にアスターや百日草を植えてくれているのです、が時期が微妙に合わない(笑)
たぶんグラジオラスだったら間に合いそう。
仕事を振るだけでは悪いので、今日は褒めてもらってもいいほど頑張りましたよ。

お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続1000冊の読書 2025.5  ... | トップ | 一極集中の先は »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節のこと」カテゴリの最新記事