goo blog サービス終了のお知らせ 

エアコンに生かされて ワックス塗り

2025年07月24日 | 日々のこと
天気予報を見ながら、う~ん、沖縄や小笠原に避暑にいく時代になったわと。
北海道が40度だなんて、前代未聞。
友人が2週間の日程で北海道に旅行中。
台風上陸に始まり、大雨にこの酷暑、大変な旅ではなかったのではと想像。
エアコンを使ってと言っても、北海道でエアコンの普及はどうなんだろう。

長野県もここ最近まで、エアコンが無くてもすごせる地域だったが、今年の6月の猛暑で、エアコンの設置依頼が開闢以来というほど殺到。
びっくりしたわ。

我が家も、寝室にメーカーの担当者がお薦めの機種を入れて以来、寝苦しいということがなくなり、おかげで夏バテから逃れられている。
夫とこれがなければ生きていられないわ、と文明の利器に感謝している。
毎朝、スイッチを切る度に、直近1月分の電気料がでる、今朝の段階で1800円ほど。
設定した時より電気料は上がっているから、実際はもう少し高いかもしれない。夜8時から朝5時まで、26.5度設定。

昨夜から、ワックス塗りの準備。モップ掛けして、今朝は雑巾掛けと掃除機かけて、全体の4分の1ワックスを掛けられた。
ワックス掛けると移動ができないので、居ながらにしてやるにはこれしか方法はない。
もうたっぷりと塗って(笑)

午前は月に1度のエッセーの会。
旅行でお二人お休み。
20代の方が入って話題も幅広くなり盛り上がる。
毎月この日に合わせて、なにがなんでも原稿を仕上げるというのもかなりスリリング。
夢の中で、文章練っている・・・・・けど起きた時は半分も思いだせない。
中1の時の国語の先生が、夜中に思いついたらメモを取るといっていたのを思い出す。まだ20代か30代の若い先生だった。今思えば文学青年だったのね。
最近のことは記憶が定着しないのに、半世紀以上前のことは思い出される、そういうお年頃になったのだわと苦笑。
ハテナの私のブログ  美恵子の日々雑感は
https://nakajima-003.hatenablog.com/ 
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一つひとつ前倒しで | トップ | 夏の日のこと »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のこと」カテゴリの最新記事