松本大臣の暴言と思しき物が、繰返し放映される。全体の会話はどうだったのだろう、震災の復興に取組む姿勢はどうだったのだろうか、とその当りが気になった。
「4年を20日で暮らすいい男」と昔聞いたことがあった。謙虚に見えるのは選挙の最中だけ・・・・。
末は博士か大臣か、とは死語かと思っていたけど、そんなことはないらしいね。
3日やったら辞められない、とも。
あんなに非難ごうごうでも、辞めないのは責任感か・・・・。
トップが交代したとしても、同じことの繰返し・・・・だろう。政権・政権と騒いでいる限り。
震災の復興には、大きな権限を持たせるべきではと思っていた。何もかも国会の政権の駆け引き材料とされていたら、復興は遅々として進むまい。
期待していたのに・・・・。
鵜の目鷹の目の今でも、大局を見つめる目を持ちたい。それは国民の責任でもある。
権利を言うのはたやすいけれど・・・・選んだのは私たちでもあるのだから。
都合のいいところだけを取り上げるマスコミの報道だけを鵜呑みにしてはならない、真実を見る心・事実を知る勇気を持ちたい。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
「4年を20日で暮らすいい男」と昔聞いたことがあった。謙虚に見えるのは選挙の最中だけ・・・・。
末は博士か大臣か、とは死語かと思っていたけど、そんなことはないらしいね。
3日やったら辞められない、とも。
あんなに非難ごうごうでも、辞めないのは責任感か・・・・。
トップが交代したとしても、同じことの繰返し・・・・だろう。政権・政権と騒いでいる限り。
震災の復興には、大きな権限を持たせるべきではと思っていた。何もかも国会の政権の駆け引き材料とされていたら、復興は遅々として進むまい。
期待していたのに・・・・。
鵜の目鷹の目の今でも、大局を見つめる目を持ちたい。それは国民の責任でもある。
権利を言うのはたやすいけれど・・・・選んだのは私たちでもあるのだから。
都合のいいところだけを取り上げるマスコミの報道だけを鵜呑みにしてはならない、真実を見る心・事実を知る勇気を持ちたい。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます