凄い地震でしたね。皆様被害に遭われませんでしたでしょうか。昨日地震ネタを書いたばかりでしたのに、こんなに早々地震の恐さを目の当たりにするとは思いませんでした。
地震ばかりでなく、その後の津波が10mときいて、不安がじりじりと湧き上がってまいりました。
そして仙台市の中継でリアルタイムに今津波が牙をむいて襲い掛かっている様子を見て、どうか避難されていますようにと祈っておりました。ヘリコプターからの映像を見ながら、現場では様子も把握できずに移動しているだろう車を見て、どうかご無事に逃げてと手に汗を握って見つめていました。
災害は忘れた頃にやってくるといいますが、私は今回初めて震度5弱を体験しました。
佐久はとても地盤がいいとこだと言われています。だから地震の心配をする方がほとんどおられません。新潟で起きる地震の時よりも、東北で起きる時の地震の方が揺れるような気がします。山脈みたいなものと関係があるのでしようか。
それでも、津波の心配がないということ・・・・本日ありがたいことだと思いました。
被害の状況は現時点ではわかりません。広範囲な災害になりそうです。海辺の皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
地震ばかりでなく、その後の津波が10mときいて、不安がじりじりと湧き上がってまいりました。
そして仙台市の中継でリアルタイムに今津波が牙をむいて襲い掛かっている様子を見て、どうか避難されていますようにと祈っておりました。ヘリコプターからの映像を見ながら、現場では様子も把握できずに移動しているだろう車を見て、どうかご無事に逃げてと手に汗を握って見つめていました。
災害は忘れた頃にやってくるといいますが、私は今回初めて震度5弱を体験しました。
佐久はとても地盤がいいとこだと言われています。だから地震の心配をする方がほとんどおられません。新潟で起きる地震の時よりも、東北で起きる時の地震の方が揺れるような気がします。山脈みたいなものと関係があるのでしようか。
それでも、津波の心配がないということ・・・・本日ありがたいことだと思いました。
被害の状況は現時点ではわかりません。広範囲な災害になりそうです。海辺の皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ
