< 毎週金曜発行 > 配信済みの木下黄太メールマガジン第16号
【「福島への修学旅行」に取り込まれた岡山や台湾の高校生達、あからさまな狙われた理由 】
ksb瀬戸内海放送
⇒http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/1349#feature
⇒http://youtu.be/Fvp-bE_k_Lk?t=2m58s
東京で語られないことが、普通に岡山でニュース特集になっている。首都圏の人に見せたほうが良い。認識を変えるために。
==================================================
子ども達だけでなく、大人自分達も、親(おじいちゃんおばあちゃん)も、
全ての年齢層の症例に注意が必要ですね
親として、家族として、
異常かもしれないと思う事は全てが可能性があると考えます
症状を記載する時は、病名は使わずに出来るだけ平易な言葉を使うべきです
貧血ではなく、立ち上がった時にクラクラした、とか
胃痛ではなく、食後にみぞおちが痛くなる、とか…
心臓が痛くなるのは心筋にセシウムが貯まる、とか、
骨が痛いのはストロンチウム…は情報として価値が低いです
思い込みが視野を狭くします
<心臓>が痛いことはあまり多くなく、胸が痛いのですね
心臓が痛いという人の診察をするとその多くは肋間筋や肋間神経の痛みです
膀胱炎というのの多くは、血尿のことだったりするわけです
思い込みで無用の心配をしたり、
もっと困るのはそのために大事な兆候を見逃す事だと思うのです
==================================================
次の日曜日に開催!
【6/1(日) 木下黄太講演会 in 三島 チェルノブイリの今を通して見る食の安全】
静岡県・三島市や沼津市エリアでの開催です、是非ご参集下さい。
13時15分開場、14時~16時30分終了予定。
(静岡県駿東郡長泉町下土狩1283-11)
沼津駅から二駅のJR御殿場線下土狩駅隣接。新幹線三島駅よりは1.5キロで、徒歩19分。駐車場有。
終了後、情報交換会があります。
申込&詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/171965/
また、下記のメールアドレスでも申込を受け付けています。
氏名、連絡先電話番号、郵便番号、必要枚数 をお知らせください。
==================================================
満員で随時キャンセル待ちです。
【5/31(土) 木下黄太と話す被曝問題 in 世田谷】
申込&詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/173706/
=================================================