masaring

自己チューの進行形日記でshow。

花の植替えと富有柿の収穫。

2015年11月05日 | 農業は、スゴイ!



【花の植替え。フラワースタンドはビオラ18株の寄せ植えである。】

今年もフラワースタンドへ色とりどりの
「ビオラ」
18株で寄せ植えをした。

園芸店で「今年はビオラの庭にしたいので全色欲しい。」と言ったら
「全部で
54色あるのですが、、、。」と言われビックリ。
初めて知った。
今年は
14色で植えようと決めた晩秋の昼下がりなのである!! (*^-^*)




【庭のほとんどがビオラ。ラティスのみバコパ。でも極寒時に花は咲かない。】





【今年は止めようと思ったが、表の柿畑にパンジーを植えた。花街道だ。】

昨年、老木の富有柿を伐採。道沿いを全て伐採。
空き地が寂しくて、花を植えた。
柿の苗を植えたが、一年で大きくなる筈もなく、、、。

道行く人が和んでくれたらと思い、
今年も「パンジー」の苗を植えた。
公では無い、あくまでも私的なボランティア活動だ。





【富有柿。最後の柿の収穫品種。平核無の紀の川柿と並行して収穫。】

富有柿は、
甘みが強く、肉厚、果肉が柔らかい、大粒が特徴である。

1857年、岐阜県の小倉初衛氏が栽培を始めた
御所系統の柿の木がその起源であると言われている。

当初は「居倉御所」と呼ばれていたが、
接木による栽培に成功していた同じ村落の福島才治氏により、
1898年、「礼記」中「富有四海之内」の1文から2字を取り
「富有」と名付けられ、品評会を通じて世に問われたのだ。

富有柿は御所系の完全甘柿で、果実は丸に近い四角で、
果皮はすべすべしていて光沢がある。

産地により微妙に色や形が違に違いがあるのも特徴だ。
福岡県産は赤が濃く腰高の傾向があり、
岐阜県産などはややオレンジが強くて比較的平たいようだ。

我が和歌山県の形状は
その中間だ。

いずれにしても果肉は

繊密でとろけるような柔らかさ、
甘みがあり果汁が覆いのが特徴だ。

富有柿と次郎柿は柿の代表格でよく比較される。
「富有はあごで食べ、次郎は歯で食べる」と言われていて、
富有柿は果肉がやわらかく、
次郎は硬めで歯ごたえがある柿ということを表している。

外見ではふっくらと丸くつるっとした
富有柿の方に軍配が上がると世間の評である。

富有柿の収穫が終われば、
我が家は、みかんの収穫に移るのである。





【花の植替えを終えたが、処分が可愛そうで夏の花と混在している。】

私、まっちゃんは凝り性で評判だ。

つまりは、次の夏の花を植えるまで
プランターの花は次々と増え
ビオラにとどまらず
多種多様な花が、今後、お目見えするのである。

※左奥の「ニューギニアインパチェンス」。実は予備用に
 夏前に苗を植えたのだ。
 中々花を着けずに、10月末にやっと花を咲かせた。
 今までで一番綺麗な模様なのだが、
 中旬にはこの状態では、枯れてしまう
 綺麗な花の命は短いのである。

※右奥の「サンプリテニア」。夏前に満開になり
 真夏に、枯れかかった。
 根気よく水やりと風通しの良い半日蔭に
 置いておいたら再び、今、満開である。
 この花も、あと一週間で終わりだ。
 是非、我が家のこの花達を見に来てくださいね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋。リハビリ、書と写真。 | トップ | 早生みかんの収穫と寄せ植え... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-11-06 12:36:09
パンジーたち、色とりどりで広い場所に沢山です。柿の木も綺麗に光が届くように、さすがの見事さです。
御所柿から派生なのですか。知りませんでした。
花たちも植えなおされて、いつもいつも完璧を期されてますね。
返信する
Unknown (龍山)
2015-11-06 17:51:11
お邪魔します。
ビオラの種類は54色もあるのですかビックリです。
沢山の花々がプランターや柿畑の下に咲き見事な花屋敷ですね。
富有柿美味しいですね。
この柿は上品な甘さで色つやもよく私も良く買って食べます。
和歌山には色々な柿があるのですね。
この前「太秋柿」と名前の付いた柿を買って(1個500)食べましたが富有柿の方が美味しかったです。
柿の収穫ご苦労様です。
この後は正月用の串柿などはつくらないのですか。
返信する
龍山様へ (まっちゃん。)
2015-11-09 19:11:31
龍山様、本記事へも
コメントありがとうございます。
widows10にしてたため
返信が遅くなりました。ごめんなさい。

私もビオラの種類が54もあることを
初めて知りました。
品種改良は凄いです。
我が家は日本風庭園のため
花は必要ないのですが、、、。
色とりどりがあれば
楽しくなりますから、和洋折衷と言うことで、、、。

富有柿はとても美味しいと評判です。
近くなら持っていけるのですが、、、。

我が町は刀根早生の収穫量が
日本一です。
それと串柿生産も日本一。
でも、串柿は温度差が大きく
朝夕が寒い所が適しています。
我が町の「四郷」と言う所が
独占しています。
でも、作業は何日も徹夜らしいのです。
串柿のみで一年の収入を
得ている農家もあるとか、、、。
我が家付近では、温度が
比較的暖かいので
串柿は出来ないのです。

11月23日、四郷の郷で
「串柿の季(とき)」というイベントが
開催されます。
遠くは東京からも来られるのです。
赤い玉すだれが見事です。
是非、お越しください。
ご訪問ありがとうございました。
返信する
kazuyoo60様へ (まっちゃん。)
2015-11-09 19:19:49
kazuyoo60様、本記事へも
コメントありがとうございます。
widows10にしてたため
返信が遅くなりました。ごめんなさい。

柿畑のパンジー、今年は
幾何学的に植えてみました。
今は隙間がたくさんありますが
春になれば
「お見事」と称賛されることと思います。

庭のビオラ、本日、ほぼ
完成しました。
でも、気まぐれな私なので
どんどん、花が
増えることと思います。
今は、計算した植え方ですが
予期せぬ花が増えるのです。
それはそれで楽しいものです。
だから完璧とは
ほど遠いのです、、、。
ご訪問ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

農業は、スゴイ!」カテゴリの最新記事