goo blog サービス終了のお知らせ 

masaring

自己チューの進行形日記でshow。

プリンター。

2009年03月07日 | masaringの内緒話

20090307

【何年振りかにプリンターを購入した。でも実はまだ2台目。】

Akahana

初めてパソコンを買った時、プリンターも同時にご購入。
セットの方法も判らず、難儀したことだけを覚えてる。
それに値段も相当高かった記憶がある。
  
何度か修理した。でも最近いくらノズルチェックしても
プリントアウトすると、筋だらけである。
ええい、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入した。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

プリンターの近年の傾向として、用途に応じて
多種多様な方式があるよね。
一般的に、家庭および
小規模オフィス向け「インクジェット・プリンター」
企業向け…「レーザー・プリンター」
という住み分けが定着しつつあるよね。

私はプリントアウトできるだけで充分。
だから当然インクジェット・プリンターを購入。
びっくりしたね。あまりの安さに。
1台目の値段は忘れたけど随分高かった記憶がある。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  
最近では、2005年頃からコピーやファックス機能が
搭載された複合機タイプが主流となりつつある。らしい。

でも私は勿論、一番シンプルなのを買ったよ。
だってプリントアウトさえできれば良いんだから。
  
でも、もっとビックリしたよ。
インクジェットの値段の高いこと、高いこと。

3回インクジェットを交換したらプリンター1台の値段だ。
世の中、不思議なことだらけだ。

0202022

【まっちゃん、もっと世の中の進化に目を向けよ!と冬知らず。】

Akahana

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする