【水仙さん!!。春なのに世情は暗いよ。心を癒してね。】
■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■
先週、突然一枚のリーフレットが職場で配布された。
平成20年4月より健康保険組合の掛け金が大幅に
引きあがります。の見出しだ。その下には。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
平成20年4月より健康保険の掛け金が
大幅に引きあがることとなります。
皆さんの掛け金額は次の例のとおりとなりますので
試算してください。だって。
【例】健康保険組合員年齢40歳・妻、子ども3人の場合。
年間に41,412円、今よりUPされます。
何々、そんなこと全く、聞いてませんよ。
おまけにご丁寧に、あなたの場合は?という
計算するための試算表まで載せてくれている。
それより、なぜ上がるのかを書いていない。
あれ。後の方に小さな文字で書いていましたわ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
以前、「当健康保険組合の財政がピンチです!」の
リーフレットを配布させていただき財政の現状と今後
についてお知らせしているところですが、平成20年度から
実施される75歳以上の方が加入の後期高齢者制度に
係る「後期高齢者支援金」、また65歳から74歳までの
方の医療費を制度間で財政調整する「前期高齢者納付金」
などの拠出金が財政窮迫の大きな要因となり
今回の掛け金の負担増となりましたので、どうかこの
状況をご理解いただきますようお願いします。だって。
■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■
おまけに、その下にこんなことも書いてあったよ。
平成20年4月1日より施行される「後期高齢者医療制度」に
伴い、現行の老人保健制度が廃止されることになり
75歳以上の被扶養者は、当健康保険組合を離れ
「和歌山県後期高齢者医療広域連合」に加入することと
なりますので、現在交付している健康保険証カードは
返納していただくことになります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
喪失後に今のカードを医療機関で使用されますと
後日、医療機関からの請求があり、医療給付相当額を
返還願うことになりますので、どうかご注意ください。
私、まっちゃん。また訳が分かりません。
私の母親、75歳。「後期高齢者医療制度」を全く理解して
おりません。施行されることも知らないと思います。
今までは、私の扶養だったから本人は負担金も支払う
必要なかったけど、これからは年金から引かれます。
介護保険の負担金が控除されるだけでもブイブイ
言っているのに、これに直面した時の顔が想像できます。
扶養から離れるのに、どうして私の加入する健康保険組合
から拠出金を支払うのか、それがどうして私たちの
掛け金UPにつながるのか、きちんと説明して欲しいです。
詳しい方、お教えください。
■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■
なぜ、まっちゃんがこんな記事を書くか?
それは4月から、また私。給料が下がるのです。
にも係わらず掛け金は上がります。つまり手取り額は
益々目減りするのです。
値上げラッシュの春に、ダブルパンチをくらいましたわ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【人生。蘭の花のように華々しく生きることは出来ないものか。】