篠原さん、『月恋』時以来ですね。
あの時は、慣れない人も含まれた女性3人だったから、
ドラマの中の姉御肌な真絵美のように、いろいろな気遣いもあったと思うけれど
今回はものびのびしてますね。
拓哉君をはじめ、ドラマ共演者も多いから、会話も友達同士のような雰囲気で
「違うの、違うの。」
「ちょっと、聞いて。」
サバサバした口調の篠原さんに、拓哉君たちもため口での応酬で楽しい。
私は、篠原さんの大ヒットの時の歌手としての存在感より、
『GIFT』のちあきだし、『月恋』の真絵美・・・。
ボードを使っての質問の提示、
拓哉君が可愛いポーズで構えてる。
あれ?ここに来るままで、ぜったいになにか楽しいことがあったよね。
「じゃあ、木村君。」っていう中居君。
なにが、じゃあだったのだろう。
知りたいなぁ。見たいなぁ。
許せる・許せない。
結局みんなの話を聞いてると、同じ答えになってるよね。
でも、そこまでがの話が、それぞれの個性。
ファンミ。
キャンストを、過去の映像をはさみながら一曲フルで流してくれた。
デビュー当時のSMAP.
当然6人で、
こうやって、操作しない映像で20thのメモリアルディがい泡得たことがうれしい。
ジャンプした姿も、歌も。
華奢で、少年で。
肩車の写真も、覚えている気がする。
こうやって20年。
拓哉君の言葉じゃないけど、それこそ、1日1日、1年1年。
私たちの目の前で、時を一緒に過ごすことができた幸せ。
ありがとう!!
そして、これからもよろしく!!
ー・-・-・-・-
今、これを書いていて気が付きました。
先週のスマスマについて何も書いてない。
お松ちゃんと、幸四郎さんとをゲストに迎えたあの楽しいやり取り。
「たか子さんをお嫁さんにください。」
ラブジェネの二人を見てて、素敵なコンビの様子を見てから、ずっと、そうなってもいいなぁって思ってた。
「そう思ったのはいつごろから?」
「HEROの時は、行くところまで行ってたわけね。」
幸四郎さん、上手いなぁ。
つつかれて焦ってる拓哉君が可愛い!!
「頑張って!!」お松ちゃんの横からの応援。自然に出てきたのね。
いいなぁ。
上手い人だからこそできる笑劇。
それぞれの力が、そのまま出る。
慎吾ちゃん、瞬間的に自分の中でコントの台本書きましたね。
ー・-・-・-・-
つゆくさ。
この優しい青い色が好きです。
あの時は、慣れない人も含まれた女性3人だったから、
ドラマの中の姉御肌な真絵美のように、いろいろな気遣いもあったと思うけれど
今回はものびのびしてますね。
拓哉君をはじめ、ドラマ共演者も多いから、会話も友達同士のような雰囲気で
「違うの、違うの。」
「ちょっと、聞いて。」
サバサバした口調の篠原さんに、拓哉君たちもため口での応酬で楽しい。
私は、篠原さんの大ヒットの時の歌手としての存在感より、
『GIFT』のちあきだし、『月恋』の真絵美・・・。
ボードを使っての質問の提示、
拓哉君が可愛いポーズで構えてる。
あれ?ここに来るままで、ぜったいになにか楽しいことがあったよね。
「じゃあ、木村君。」っていう中居君。
なにが、じゃあだったのだろう。
知りたいなぁ。見たいなぁ。
許せる・許せない。
結局みんなの話を聞いてると、同じ答えになってるよね。
でも、そこまでがの話が、それぞれの個性。
ファンミ。
キャンストを、過去の映像をはさみながら一曲フルで流してくれた。
デビュー当時のSMAP.
当然6人で、
こうやって、操作しない映像で20thのメモリアルディがい泡得たことがうれしい。
ジャンプした姿も、歌も。
華奢で、少年で。
肩車の写真も、覚えている気がする。
こうやって20年。
拓哉君の言葉じゃないけど、それこそ、1日1日、1年1年。
私たちの目の前で、時を一緒に過ごすことができた幸せ。
ありがとう!!
そして、これからもよろしく!!
ー・-・-・-・-
今、これを書いていて気が付きました。
先週のスマスマについて何も書いてない。
お松ちゃんと、幸四郎さんとをゲストに迎えたあの楽しいやり取り。
「たか子さんをお嫁さんにください。」
ラブジェネの二人を見てて、素敵なコンビの様子を見てから、ずっと、そうなってもいいなぁって思ってた。
「そう思ったのはいつごろから?」
「HEROの時は、行くところまで行ってたわけね。」
幸四郎さん、上手いなぁ。
つつかれて焦ってる拓哉君が可愛い!!
「頑張って!!」お松ちゃんの横からの応援。自然に出てきたのね。
いいなぁ。
上手い人だからこそできる笑劇。
それぞれの力が、そのまま出る。
慎吾ちゃん、瞬間的に自分の中でコントの台本書きましたね。
ー・-・-・-・-
つゆくさ。
この優しい青い色が好きです。