日銀券を増刷して日本国を救う村島定行のBlog

①日本は世界最大の債権国、お金がなければ刷りなさい②英語を多用すると次第に馬鹿になる③靖国参拝は日本人の義務だ。

今上天皇の希望は生前退位ではなく旧宮家の復活などの皇位継承者を増やすことである。。

2016年10月18日 | 政治

 明仁天皇が生前退位を希望されているということになっているがこの意向の表明も皇室典範の改正を求めるという意味で政治的権能を持つということになる。そうすれば政治的権能をもたないという現憲法に抵触する。例えば宮家を増やしてくれとはとても言えない。今上天皇にいえることは「高齢になって来て大変だからなんとかしてくれ」だけだ。それが生前退位の意向表明のになって表れたのではないだろうか。今上天皇の一番の心配事は高齢でお勤めが十分出来ないことではなく、実質的にたった三人しか居ない皇位継承者の数の少なさであろう。現皇太子、秋篠宮、その子の悠仁親王だけだ。皇統が途絶えた時に神武天皇の血を引く適格者を民間から探して来て天皇に据える様なことは出来ないだろう。伝統を大事にされる今上天皇だから「女も天皇になれるようにしてくれ」ではないはずだ。きちんと男系男子による皇位の継承をして安定的に皇統が引き継がれることを望まれているはずだ。そのためには臣籍降下で宮家でなくなった旧宮家の復活でなかろうか。皇太子の娘の愛子さんが皇室に残れないのは気の毒だと言う声が多いがこの点を考慮して愛子内親王が神武天皇の血筋を引く男子と結婚した場合に宮家として残すというのはどうであろう。秋篠の宮の二人の内親王も同じく神武天皇の血を引いている男子と結婚することで皇室に残れるようになるのだ。旧宮家の復活と内親王の皇統男子との縁組みの二つの方法で皇位の安定的継承が可能になるのではないか。

 旧宮家の復活は抵抗が大きい可能性があるが旧宮家に属する男子が現皇室の3人の内親王と結婚した場合に宮家を創設するという折衷案もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京虐殺世界遺産登録は「政治利用だから問題」ではない、「証拠がない、捏造だから問題」と言うべき

2016年10月15日 | 政治

 日本政府がユネスコへの拠出金を留保しているという。それはいいことだが「制度改革を促す」とか「政治利用は問題だ」とかいっているがこれでいいのか。求めているのは「制度改革より南京事件の取り下げではないのか」はっきり主張しなければならない。「南京事件は証拠がないから取り下げるべきだ」と言うべきである。政治利用が問題等と曖昧なことを言っているとロシアから「シベリヤ抑留も政治利用だ」と言う発言が来るではないか。政治利用が問題ではないのである。「南京事件は事実ではないから取り下げるべきだ。有りもしないことを記憶するような馬鹿なことには拠出金を払わない」と言わなければならない。そうしなければ日本の名誉は回復しない。

 日本政府は嘘を言わずに真実を言うべきである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下の生前退位の問題やら日弁連の死刑廃止要求などはかなり唐突で無理が有る。

2016年10月08日 | 政治

 天皇陛下が生前退位を望んでいらっしゃる問題や日弁連がかなり無理して死刑廃止を組織の意志として主張して行くことになったという問題は憲法改正と関係があると思う。7月10日の参院選で改憲勢力が勝ち、衆参両議院で3分の2の多数で憲法改正の発議が可能になった。憲法発布以来初めての事態である。いよいよ憲法改正の時がやって来たと言える。こういうときに天皇陛下の生前退位の問題が起こって来た。これは参院選の結果が分かってすぐの7月13日のことである。憲法改正に注目が集まらないように生前退位のご意向をかなえてあげるのが先だという意味で出して来たのであろう。日弁連の死刑廃止についても3万7000人の弁護士の2%が出席した総会で多くの反対を押し切って死刑廃止を主張することを決定したのである。死刑存続の意見が多い中で、退会を許されない日弁連が無理に死刑廃止を打ち出してきたのは無茶苦茶ではなかろうか。しかも2020年までに実現を目指すと期限をせっていしているのだ。国民の8割以上が死刑を容認しているのにだ。憲法改正が盛り上がることを恐れて日弁連は死刑廃止を主張することを決めたのだ。焦り過ぎが目に見えるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする