goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

パルセイロの持つ個性

2012-07-14 23:18:21 | 日記
 僕がインテルを応援し始めておよそ20年ですが、最近は以前よりも彼らに執着しなく
なりました。

 それはやはり、パルセイロの存在がある為です。

 パルセイロが長野エルザとして活動を始めたのが1990年で、僕がインテルに関心を
抱いた時期と重なります。

 しかし仮に長野エルザを当時認知したとしても、応援はしなかったでしょうし、まず
そこまでの情報網がありませんでした。

 でもエルザから長野パルセイロへクラブ名を変更し、新しい道を切り始めたころから
僕は彼らの応援を始めました。

 僕が初めて南長野運動公園に訪れたのは2006年ですが、その当時と比較した際で
は雲泥の差です。

 確実にパルセイロは前を向いて歩いています。

 それは間違いの無い事実です。

 僕はクラブはやれることをやっていると思いますが、それが観客動員に結びつかないの
は、やはり僕たち観る側の問題でしょう。

 先日の佐川印刷SCで見られた

 「グランセローズとの相互扶助」

 は良いアイディアだと思いますし、他の競技とこれからも連携を深めることが大切です。

 勿論山雅は素晴らしい観客動員を誇っています。

 でもパルセイロだって女子サッカーとアイスホッケーを支援し、ジュニアユースをドイツ
に遠征させるなど、その活動の幅を確実に広げています。

 山雅を意識しないのは無理な話ですが、パルセイロは素晴らしい価値をもったクラブで
ある事を忘れてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本サッカーの底辺を探る

2012-07-14 23:11:02 | 日記
 僕は池波正太郎先生を真似て、「映画」から学ぼうとしてきたのですが、中々うまい
具合に行きません。

 それは

 1・千曲市に映画館が無い事
 2・その為映画を鑑賞する習慣が身につかなかった。

 為で、実際長野市まで映画を観に出かけるのは正直難しいです。

 サッカーが好きでも、自分の街にJのクラブが無いという方も多いでしょう。

 でも、もしかしたらただ見逃しているだけかもしれません。

 学生サッカー、女子サッカー、JFLや地域リーグなど、日本には多種多様なサッカー
が存在し、その多くが観戦可能です。

 僕は地元にJリーグの助成金で千曲市サッカー場が出来たおかげで、随分と観戦が楽し
める形になりました。

 そして長野パルセイロの存在を知り

 「長野ためにできる事」

 を彼らが考え、行動に移していることを感謝しています。

 仕事の都合上観戦したことは無いのですが、隣の坂城町にはブランイド・サッカーの
クラブ

 「FCレインボー」

 が存在し、ボランティアを募集しているという話を耳にしました。

 また長野県内では地域リーグ、県リーグで戦うクラブも多いですし、現在の日本サッカー
はこうしたアマチュアサッカーと学生サッカーが支えていることがわかります。

 皆さんも地域情報誌や近所の学校を眺めて見て下さい。

 新しい発見があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川真司、嵐の5人と競演する

2012-07-14 23:03:30 | 日記
 香川真司が「嵐にしやがれ」に出演すると聞いたので見てみました。

 仕事の都合上、僕が見始めたのは香川と櫻井さんがうどんをすすっていた10時20分
頃からでしたが、冒頭では恒例の

 「噂話」

 で始まったのでしょうか?

 香川自身が自分でも驚くほどスローインが下手くそだったのは、ある意味ご愛嬌にして
おきましょう。

 もしザッケローニ監督が見ていたら、渋い顔を浮かべたかもしれません。

 先日の内田篤人もそうでしたが、テレビに出演する事はある意味

 「気晴らし」

 になるのかもしれません。

 基本、移籍問題や代表の内情などサッカーに関することをそう多く聞かれない安心感
がありますし、馬鹿笑いする事でストレスも発散できると思います。

 恐らく収録の合い間を縫って渡英したのでしょうが、新シーズンの香川が健康で過ごす
事は至上命題です。

 マンチェスター・シティは前線の柱にファン・ペルシを迎え入れるかもしれませんし、
チェルシーにはエディン・アザルが加わりました。

 ファン・デルファールトもスパーズ残留が濃厚です。

 優勝争いも含めて来季のプレミアは、今季以上に白熱した上位争いが見られるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグが九州地域にできる事

2012-07-14 00:27:20 | 日記
 気象庁ですら予測できなかった九州地方の豪雨ですが、JリーグはJ2のスケジュー
ルを変更するのでしょうか?

 少なくともロアッソ熊本、大分トリニータに関しては、ホームとアウェー関係なく試
合ができる状態ではないでしょう。

 アビスパ福岡やサガン鳥栖もそうですし雨雲が東に移動すれば、ガイナーレ鳥取、ファ
ジア-ノ岡山などにも影響が出てきそうです。

 リーグは先日

 「東日本大震災」

 のチャリティマッチの概要を明らかにしたばかりですが、この九州全域のために何か
出来ないか、皆で考えましょう。

 新潟県が地震でひどい被害を受けた際は、ジーコが音頭を取りカズや中山が選抜チーム
の一員として訪れ、ファンの喝采を浴びました。

 サッカーは他の競技よりも、チャリティに関する動きが機敏なのが、とても魅力だと僕
は思います。

 仮にチャリティが出来たとしても暫くの先の話になりますが、リーグには何かしらの動
きを期待します。

 J2のスケジュールが変更になれば、自動昇格だけでなく「プレイオフ」の日程が随分
窮屈になるでしょう。

 雨雲の動きに注意しなくてはいけないのは、何も九州の方々だけでは無いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする