what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

家族のサポート

2015-05-21 22:22:56 | 雑記

娘がアデノウイルスに感染して保育園に行けないため、僕か妻が仕事を休まなければならなかったのですが…
妻のお母さんが来てくれて、木・金と娘を見てくれることになりました。
ほっと一安心です。
こういう時、家族のサポートはありがたいですね。
小さい頃は体調を崩すことも多いでしょうから、こういうことは多かれ少なかれ覚悟しておかなければいけませんね。
妻も僕も早く体調を治すこと、まずはこれですね。
それでは。


アデノウイルス…

2015-05-20 22:20:02 | 雑記

娘が昨夜高熱を出してしまい、診断の結果アデノウイルスに感染していました。
あまり聞き慣れなかったのですが、幼児にはよくあるそうです。
目ヤニ、結膜炎、喉の痛み、咳などの症状を見ると、僕も妻も移ってしまったようです。
なるほど、これで体調不良の原因が分かりました。
ただ、アデノウイルスは特効薬が無いため、静養するしかないようです。
参りましたね~
それでは。


弱くなったのか?

2015-05-18 22:05:16 | 雑記

ゴールデンウィークからの体調不良からなかなか抜け出せず、今日は咳がつらかったです。
トレーニングもお休みしました。
仕事に復帰してさあこれからという時にまたこれです。
どうも最近体調を崩してばかりで泣けてきます。
丈夫さが取り柄だったのが、いったいどうしてしまったのでしょうね…歳なんですかね。
ケガで走れないのは致し方ないとして、体調不良で走れないというのは本当に情けないです。
早く治したいものですね。
それでは。


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村の陸上競技カテゴリーで3位を達成中です!
当ブログに興味を持って下さった方は投票(以下のバナーをクリック)して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ


自転車

2015-05-17 22:01:16 | トレーニング

今日は御茶ノ水のdisk unionにCDを売りに行きました。
73枚で約1万5000円と、予想よりは高く売れて良かったです。
自転車で行ったのですが、査定に時間がかかったので一度家に帰りました。
結果、二往復で約25kmを走りました。
娘を抱っこしていたのもあってなかなかの運動になりました。
今週末は走りに行く時間が取れなかったのでちょうど良かったです。

明日からはついに仕事に復帰です。
早くペースを取り戻したいですね。
それでは。


あれからもう一年

2015-05-16 23:20:24 | トレーニング

今日は午前中に保育園の保護者会、昼からは両家の両親を呼んで娘の一歳の誕生会をやりました。
この一年は本当にあっという間でしたが、引越しもしましたし、娘もずいぶん大きくなったのでだいぶ昔のようにも感じられます。
毎日大変ですが、充実した日々を送れていると思います。
後は陸上の方が何とかなれば文句なしです(笑)

夜は自宅で筋トレをしました。
メニューは
  ・腹筋 20×4
  ・背筋 20×4
  ・サイドレッグレイズ 30×2×2
  ・ダンベルショルダープレス 10×2 (5kg)、10×3 (10kg)
  ・ダンベルアームカール 10×4 (10kg)
でした。
夜遅くなってしまい、心が折れそうでしたが、やっておいて良かったです。
それでは。


慣らし保育も終わり

2015-05-15 22:10:19 | トレーニング

今日で娘の慣らし保育が終わり、僕の任務も完了しました。
わずか一週間でしたが、娘と二人っきりの時間が取れて良かったです。
以前よりずっとなついてくれるようになったのはうれしい限りです。
5月1日から続いた長い休みも終わりましたが、リフレッシュ出来て良かったです。

ただ、娘の風邪と結膜炎が移ってしまったのか、ややだるく目が少し不調です。
大事に至らないようにしたいですね。
明日は両家の両親を呼んで娘の誕生日パーティーをやるので、
今日は腹筋のみで早く寝ることにします。
それでは。


現状を把握する

2015-05-13 22:26:58 | 陸上競技

今日は娘を預けている間に織田フィールドに行ってきました。
休みを有効的に活用しています(笑)
水曜の一般開放、夜間はうんざりするほど人がいますがさすがに午前中は空いていました。
メニューは
 ・ウォーミングアップ
 ・基本動作各種
 ・快調走 80m×2、100m×3
 ・100m×2(スパイク、12"9、12"8)
 ・150m×2(ランニングシューズ、20"8、20"9)
 ・流し 90m×2
 ・クールダウン、アイシング
でした。
やはり100mのタイムはこのくらいですね。
今試合で走っても12秒台後半がせいぜいでしょうね。
150mもランニングシューズとは言え、余裕で20秒かかるとは…
フォームもしっかり意識しながら走っていますが、
それ以前にやはり走力が落ちているのが一番の原因です。
それでも今日は痛みもほとんど無く、最後まで練習出来たので良かったです。
少しずつですが、確実に前進していることは確かです。
とにかく、現状をしっかり受け止めて今出来ることをやっていくだけですね。
それでは。

 


久々のジム

2015-05-12 22:03:21 | トレーニング

今日は慣らし保育の時間が少し伸びて、9時から14時まで預かってもらえました。
その間に久々にジムに行ってきました。
メニューは
  ・ラットプルダウン 8×1 (42kg)、8×1 (47kg)、8×1 (52kg)
  ・レッグカール 10×1 (33kg)、10×1 (39kg)、8×1 (45kg)
  ・ベンチプレス 10×1 (40kg)、8×1 (50kg)、5×1 (55kg)、10×1 (40kg)
  ・スクワット 10×1 (40kg)、10×1 (50kg)、10×1 (60kg)
  ・バーティカルロウ 10×1 (60kg)、10×1 (67.5kg)、7×1 (75kg)
  ・ヒップアブダクション 10×1 (22.5kg)、10×1 (31.5kg)、10×1 (40.5kg)
  ・ヒップアダクション 10×1 (22.5kg)、10×1 (31.5kg)、10×1 (40.5kg)
でした。
身の回りの状況が目まぐるしく変わってなかなか継続してトレーニングを行うのが難しい状況ですが、
今日は時間をかけてしっかり出来ました。
今後も何とか時間を作りながらやっていくしかありませんね。
それでは。


休み無しはきついぜ

2015-05-10 21:57:47 | トレーニング

土日だというのに昨日も今日も仕事があって、結構疲れました…
ためになったので良かったのですが…さすがに休み無しはきついですね。
昨日はサボってしまったため、今日は頑張って少しだけ筋トレをしておきました。
メニューは腕立て+腹筋+背筋+スクワットのサーキットを20回×4セットと、
サイドレッグレイズを30×2×2セットやりました。
何もやらないよりはだいぶマシですね。
それでは。