あんかつ先生月に吠える

月のあばたに対して色々感じたこと書いてみます。

世界の経済、景気は、・・・

2019-05-25 20:35:06 | 経済

先日は朝方は晴れていたけど、国立博物館での研修を12時半まであり、博物館を出る時は晴れていましたが、家に帰る40分の途中で、凄い風と雨に会い、急に台風⚡🌀☔がきたようになり、途中マンションの玄関に雨宿りなどしつつ、帰りましたが、まあ、急激な天気の変わり用は今までに無かったものです。そして30分もするとまた太陽☀がでていました。こんな気象だと、今年もあちこちで異常気象で災害が出るでしょうね⁉ちなみに損害保険会社は昨年は自然災害での保険金支払いが史上最大になったとか、今までの気象を念頭に家を作ってきた人はいろんな気象災害に悩むことでしょう⁉

さて、アメリカのグーグルが中国のファーウィとの取引を見直し、停止もあるとか‼アメリカと中国の覇権争いはお互いに大きなダメージを作りだす事態になってきましたが、双方折れる、妥協する気配は無いようです、こうなると世界の経済、景気は、大きなダメージを受けるし、日本経済にも困ったことで、ホントに消費税の引き上げも前が見えない状況になりました。世界の株式市場も、大きな下げになっています。

本来、アメリカの株価の下げは、トランプ大統領の再選にはマイナス要因ですが、アメリカ国民も、アメリカ民主党も、トランプ大統領の措置に賛成しているようで、この対立は世界の経済・株式市場には想定外のこと‼まあ、アメリカ対イランのぶつかりも益々激しくなり、世界はどうなる⁉困ったもんだ‼まあ、日本も、平和憲法があるといって、傍観している、のほほん姿勢では、やっぱり相当のダメージを受けそうだね⁉

やっぱり、こんな時は、われわれは、やっぱり自分たちの健康が一番ですね。おやすみなさい😌🌃💤

最新の画像もっと見る