goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

monaka's cello song book

2015-06-13 22:53:32 | チェロ無難


2cellosのコンサートのまえに大きなイベントがあると書きましたが、そのイベントでは、オクサンの友達に世話になります。
毎年なんだかCDを焼いてその人にもあげるのですが、大変喜ばれ、よく聞いてくれているそうで、今回はお礼も含めてこの地で聴きたい音楽と最近のお気に入りと、もう一つチェロの曲集となんと3枚も作って、もっていって聞こうというものです。

まだ1枚しか完成していませんが、その1枚がチェロ曲集。
題して「monaka's cello song book」チェロを弾いているところをジャケにしようと思います。
実際に私が弾いているのを録音すればいいのですが、なかなか録音が難しい。いや難しい根本問題は別でした。
と言うことで本来ならば私が引きたい曲を、かわりに9人のチェリストに弾いてもらいました。



    曲名                代わりに弾いた人 
   
1 THE MISSION ガブリエリのオーボエ    YO YO-MA
2G.カッチーニ : アヴェ・マリア   藤森亮一
3S.ラフマニノフ:ヴォカリーズ         藤森亮一 
4 おくりびと                  マエスキー
5パストラル                藤森亮一 
6J.S.バッハ : アリオーソ(カンタータ156番より)藤森亮一
7シンドラーのリスト Kristina Reiko Cooper
8Café 1930 Astor Piazzolla           François Salque
9F.シューベルト : アヴェ・マリア        マエスキー 
10コラール『天にいますわれらの父よ』      藤森亮一
11パガニーニ:常動曲 Op.11           ペリーニ
12ドヴォルザーク わが母の教えたまえしこと   ウエーバーロイド
13G.F.ヘンデル:涙の流れるままに 藤森亮一
14G.フォーレ:夢のあとに            藤森亮一
15 バッハ・グノー アヴェ・マリア       藤森亮一
16 Every breath You Take          2cellos
17 デボラのテーマ ガブリエリのオーボエ    YO YO-MA 

1曲目使用した編集ソフトがうまく読み取らないで、続けざまに演奏される2曲目を途中まで拾ってプツン。
売れないし品物(売る気はない)けど7枚焼いてしまったからこれを聞いてもらいます。

本日はその根本問題のチェロ・レッスン。
やっとのことで〝楽しき農夫”にOKがもらえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする