JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

もう終わると思うけど monakaのお掃除日記  BETWEEN US B・V・D・brink

2008-12-23 22:49:40 | 聞いてますCDいいと思う




12月の暮れにある天皇誕生日はとてもうれしい一日で、年末に向けて有意義な一日です。
筋肉は以前痛いけど、色々なところ掃除があらかた済んできて何処をしようかと考えす変わり目みたいな日です。
台所の換気扇が残っているしレンジ周りも残って言います。
換気扇にうんざりしているとリビングの棚を拭いてということで、それから始めました。
ここには、昔の写真とか、亡くなった親たちの写真、旅したところで買った思い出の品とか、好きな本まで納まっていてはじめるとつい時間がかかるのです。
今回はこれ好きですの紹介です。
棚を1つ1つ拭いていくと、このようなものをどけていくわけですが、これ好きです。


四つのカップを納めて、旅行のときに、ウィスキーをショットで飲むのでしょうかカッコいいけど使っていません。



さて必要な買い物にいって、正月のおせちに挑戦することにしました。
オクサンがかまぼこをつくってというのです。
スズキの刺身を買ってきて、なんか午後をずっと叩いて、それからすり鉢を使って形にしました。



出来上がったのはこちらです。美味しそうでしょう。




残念ながら、つなぎの山芋が多かったみたいで柔らかく、芋の味が強くなり失敗でした。写真では美味しそうですがね。
二つ作ったのに(3時間もかけて)明日には、おでんみたいに煮られる運命のようです。(残念。)

さて、一通りが済んで、換気扇など済むとずいぶん楽な気持ちになります。
後残っているのはといわれると、思い出すことはあるのですが、黙っています。
週末は仕事で、ということはもう終わりにしたい気分です。
かまぼこの残念気分の食後ですが、カワハギでもう一度挑戦してみようかと密かに考えます。

今日は元気の元の音楽はなかなか鳴らせませんでした。
そして今、随分前のアルバムですが、聴いています。
2曲目の“Naima”出だしのアレンジ面白いですんね。
応援するピアニストに先日、この曲を弾いて欲しいと、いろいろな人の演奏をコンピにして渡したのですが、これコピーわすれてました。
とてもライブとは思えない素晴らしい録音です。
このアルバムblog仲間のcrissさんから、ベース含みでご紹介いただいたもので、聴きたくて購入しました。
ドラムスとベースがとても品格を持ち、とてもヨーロッパのトリオという情緒を持って凄い演奏だとおもいます。
4曲目“Landscapes”の出だし、ハーモニーと単音の美しさ、充分な満足感がみちてきます。そこでcrissさんお薦めのベースソロ、とても広がりのある重量感で満たされます。
5曲目のオリジナルもいかにも直球JAZZピアニストの曲のようで好感持てます。
そしてこの曲“I Fall In Love Too Easy”キースだったり多くの人が取り上げる曲、ちょっと地味な仕上がりですがこの人の個性なのでしょう。
7曲目もとても良いピアノです。ただし凄い個性の主張というのが薄くとても良いのに記事には(記事にはですよ)しずらくて悩みました。
これだとはっきりときった表現が出来ませんが良いアルバムでした。

BETWEEN US live at the bimhuis

BERT VAN DEN BRINK(p)
HEIN VAN DE GEYN(b)
HANS VAN OOSTERHOUT(ds)


1 Between Us
2 Naima
3 Valse Cliche
4 Landscapes
5 Sound Check
6 I Fall In Love Too Easy
7 For Horace




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする