ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

「俺の趣味って何?」

2017-02-13 23:31:30 | アルバイト
このところ行かない気がしないケン太です。

私の想定以上の頑張りを見せてくれています。

「頑張り」という表現は正しくないかもしれません。
頑張りすぎないからいいのだと思います。

何かを取り戻そうとか、ここで認めてもらいたいとか
肩に力が入り過ぎると、どこかで行き詰ってしまうかも。

だから私は「頑張ってネ」などと言うことはありません。

ただ笑顔でケン太の話を聞いているだけです。



仕事から帰ってきたケン太は弾んでいます。
そして、お口が滑らかです。

仕事のことも話ししてくれます。

だいたい1週間くらいで、どうにか商品の棚の位置を把握できたようです。

チラシ持ってきて「これどこにあるの?」と聞かれたら、
その場所に案内できるようになったとのこと。

でも、商品知識は難しくてなかなか覚えられないらしいです。
お客さんがいない時に商品の特色とか、教えてくれるそうですが、
言葉が難しくて大変とのこと。

「これには何がいいでしょうかね?」等のお客さんの相談には、ほぼ対応できず。

そういう場合は、別の店員さんを呼びに行く。
ほとんど今は取次ぎ役ですね。

クレーマーもやはり来るようです。
その場合は、他の店員さんに即、バトンタッチ
これは、新人が頑張っても逆効果の場合があるので、即、上司に繋ぐのが一番だね。

外人さんにもたまに話しかけられるようですが、もちろん、チンプンカンプン

取次ぎたくても、英語対応できる店員さんは誰もいないらしい
聞かれる内容もわからない。わかっても説明もできず、
諦めて帰っていかれる外人さんも・・・

まあ、なんとかやっているようです。
今は「研修生」という名札に助けられていますね


未だに嫌なことは何もないそうです。
足も慣れて、とんがった靴でも、疲れなくなったそうです。

「接客は嫌だ」と言っていた時もありますが、
経験がないことへの不安だったのでしょうね。

今では、厨房よりも100倍いいと言っています。
厨房やっている時、今度からはホールがいいと言っていましたからね。

今、店頭に立てているのは、厨房の経験があったからだと思います。




昨日、「俺の趣味ってなんだろ」と。。。

ケン太はたくさん趣味があるはず・・・じゃ?

店員さんの中で、パソコンが趣味の人がいて、
パーツの新製品がでたら、まず買うらしい。
給料を全部、それにつぎ込む勢いだそうで。
パソコンの話をしている時、本当に幸せそうなんだとか。

あとはゲーム好きの人がいて、そのレベルが半端ない。
この人も相当、ゲームにつぎ込んでいる。
レベルが高すぎて話が一部理解できないらしい。

自分は足元にも及ばない。
結構やっていたと思っていたけど、自分はほんのたしなむ程度だったんだなと実感したそうな。

そこで、俺って趣味と言えるものがあるんだろうか・・・と思ってしまったそうで。


しかし、上には上がいるものですね。

今まで知らなかった世界も広がってきているようです。



ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲ランチ

2017-02-12 23:25:12 | 私(みぃみ)
今日の朝、ランチのお誘いが

はい!行きますよ~!
当日でも全然、OKな私であります

今日はケン太は仕事。
主人は競馬。
夜の10時過ぎまで私は完全フリーです。

いえ、2人が家にいても大丈夫ですけどね。

縛られたくない2人なので、私のことも束縛しません。
食事も買ってくるなり家にある物で済ますなり、適当にとってくれます。
私は食事の心配をしたことがありません。

それは昔からでして・・・

本当にありがたいことです。



今回のランチは豊洲でした。

今、世間が注目している、豊洲ですよ。
例の場所とは少し離れているようですけどね。

私、豊洲は初めてなんです。
ちょっとワクワクして出かけました。






あら、凄くいいところ~


ランチはハンバーガー



豪華なハンバーガーです。
私のはアボカドとミートソース入り。




窓際のお席でした。
開放的なお店で気持ちいい~



場所を変えてお茶タイム。



こちらもガラス張りのオープンなお店です。






私はロールケーキ。2個もついてる
嬉しいけど、ふとるやん

お友達はプリン。これも美味しそう~




お友達のショット。

テラスにも席があります。
ワンちゃん連れの方がお茶していましたよ。



ケン太が仕事を始めたこと、
よかったね!と喜んでもらいました。

家にケン太を残してここに来るのではなく
送り出してから来れているということ。

改めて、その喜びを感じることができました。


学校へ行ったり
仕事に行ったり

普通の方にとっては当たり前のことでも、
決して当たり前ではないことではないものね。


皆、それぞれにいろいろあるのだけど、

たまには都心の空気を吸いに出てこようね。


またよろしくね






ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七回忌法要・・・ケン太は欠席(^^;)

2017-02-11 23:22:46 | 家庭生活
お休みの日に寝だめし過ぎたせいで、
その夜あまり寝れず、その次の日も夜中まで友達とスカイプ

連続の寝不足で迎えた今朝ですが、7時にはすっきりと目覚めたそうです。

前の日は寝不足がたたって朝ごはんが食べられなかったのですが、
今日はしっかり食べました。

余裕のはずでしたが・・・

「今日は土曜日だった!」と

今日は休日ダイヤですね

慌てて支度して出て行ったのはいいのですが、10分後くらいに戻って来た

「財布、忘れた車、よろしく!」

大慌てで駅まで送る。

「あと2分だ。どうにか間に合いそう」と改札に向かいました。

ほっ
戻ってくるとドキッとしちゃうよね。ほんと。。。

嫌な思い出が蘇ってしまう。
そんなことに動じないようになりたいです。


お店には遅刻せずに着いたようです。

電車に乗った後に「まにあった」とLINEくれていました。
読んだの昼過ぎだけど




実は今日、私の母の七回忌の法要でした。

ケン太は参列せず

「法事の日は休めないの?」と聞いていたんですが、
結局、お店の人には言わなかったようです。

言えばお休みをもらえたと思いますが、
なにせ入ったばかりだし、土日は忙しいし、言いにくかったのでしょうね。
まあ、仕方がありません。

でもですね。

3月末にライブがあり、チケットを押さえてあるので、
それはすでにお休みの申し入れをしているのですよ。

そっちをお願いしたので、法事までは・・・という理由でしょうよ

もう~ね~


主人が「そうか。出ないって?いいじゃない、自分でそう決めたんだから」と。

ここ自主性を求めるところですか~??




法要は、無事、執り行われました。

始まる前、霊園に来ていただいたお寺さんの控室にご挨拶に行き、
いろいろお話させていただきました。

息子が仕事で来れなくなったこともね。

もう、社会人であることに驚かれ。
大学に行かなかったことも驚かれ。
(行きそうなタイプにみえたらしい)

でも、自分の人生ですから。何がいいということはない。
自分に合った場所があるはずですから。
それを見つけてくれればと思います。
頑張ってくださいと伝えてください。

と、お言葉をいただきました。



実は、前回の法事。

お寺さんに忘れられて来ていだだけなかったという事態があったのですよ。

記事、探してみました
父の七回忌の法要でした。

法事にお坊さんが来なかったよ~

法事にお坊さんが来なかったよ~・・・続編




記事、読み直してみましたけど、

主人も義母も、前向きなコメントを残していまして
どんなことも捉え方だよな~と思いました。

確かに致命的なミスで
お寺さんはもう呼ばれないと覚悟していたようですが、

これまでずっとお世話になっていたお寺さんですから、
これからもお世話になりたいと思います。


しかし、

法事があるからとケン太の喪服も買ってあったんですけどね。

今回、着れず、ちょっと残念でした


その喪服、今、T君に貸しています。
スーツ買ったけど、裾上げができるまでと言われたそうで。

T君が代わりに着てくれました




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せだよ!金持ちになるから!

2017-02-10 22:22:11 | 家庭生活
昨日、仕事がお休みだったケン太。

雪がちらつく寒い日でした。

「雪の日に、お休みでよかったね~」と言うと
「別に雪でもいいよ」と言われてしまいました

何時に寝たのか知らないけど、起きてきたのは夕方5時。

「おっはようございま~す」と元気よくリビングに現れました。
もうすぐ「こんばんは」だよ!とツッコミを入れたくなりましたが
しかし、いったい何時間、寝ていたんだろうね

昨日の夜も何時に寝たのかは知りませんが、
ちゃんと朝食前には起きていました。

よしよし



前の記事で、悪い想定はしない。
いいイメージを持つ。

そういうことを心がけているということを書きましたが、
ケン太にもそういう話をしたことがあります。


先日

「幸せになりたい」はダメなんだよ。
それは、今、幸せではないという前提の言葉だから。

今、自分は幸せだ!って思うんだよ。
そう思うことで、本当に幸せになるからね。

(ひとりさんの受け売りです)

という話をすると、


「俺は幸せだよ!」

と返ってきました。


はい。そうだろうとは思っていました。

実はケン太は不登校の時からそう言っていました。
悲壮感などなかったです。

なぜ、この状況で「幸せ」って言えるんだろうと当時は不思議に思い、
そこに問題点を感じてもいたのですが、

今では、それでよかったのかもと思えます。

例え、それが強がりの言葉で本心でなかったとしても
自分は幸せだ!と言えるのは凄いことだなと思います。

どうしてこうなってしまったんだろう・・・

と、そこから抜け出せないと、どこまでも落ちていってしまいます。

どう気持ちを持ち続けられるのかは、
結局、自分でコントロールするしかありません。

「幸せだ!」と言い切れること。

それが出来ればいいのかなと思います。


私よりケン太の方がわかっていたのかもしれないね。

ケン太が不登校であっても、私がそんなに落ち込まずに済んだのは、
そういうケン太だったからだろうと思います。


そして、

お金持ちになりたいのなら、お金持ちになった自分を想像しているといいよ。
具体的にね。例えば、いい車を持っているとか、自社ビルを持っていてそこで仕事しているとか。
そうなりたいじゃなくて、もうすぐ実現できる!今はそこに向かっているんだってね。

・・・と言うと


「俺、絶対、金持ちになるから!そう思わない?」と。

なんの躊躇もなく言ってのけた。

今の現象でこんな事を言われたら、なに言ってんだろ。現実がわかってない。もっと足元をみなさい!
と思ってしまうかも。

でも、なんか、凄いわ、ケン太!

私の子だ(笑)

と思ってしまいました。

いや、私はそこまで思えないけどね



幸福や豊かさは知能指数とほとんど関係ないそうです。
良心的でまじめで勤勉な人が成功するとは限らない。

人生なんてどうなるかわからない。

逆転ホームランもありだよね。



そこで私は私の夢をケン太に語りました。

ここにも書いたけど、

月1でケン太にご馳走してもらう。
そんな日が来る・・と思っているということを。


すると、ケン太は「マックでいい?」と。

マ、マ、マックね


ま、いいか・・・

とりあえずはね



ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い想定は止めました。

2017-02-09 23:53:35 | 思うこと
ケン太が働きだしたことで、私の周りの方が

「よかった。本当によかった~」と言ってくださいます。

随分と心配をおかけしていたのだなと、申し訳ない気持ちになります。

もちろん、一緒に喜んでくれて嬉しいという気持ちもあるのですが、

動きだしてもまた止まってしまったという経験を持つ私は

つい

「今のところはね」
「またどうなるか、わからないけど・・・」

という言葉を使ってしまいそうになります。

実際、今まで使っていました。

でも、もうそういうネガティブな言葉を使うのをやめました。

それはまた動かなくなるんじゃないか・・という不安が、
悪い状況を引き寄せてしまうのではと思うからです。


高校に入学が決まった時、夏服の注文も同時に出さなければなりませんでした。

それまで約9か月間、不登校でした。
入学してから2か月後の衣替え。
その時に通っているかどうかもわからなのに、今、出さないといけないのかな・・・と思う私がいました。

そして最低の1セットだけ注文しました。

問題なく登校できるようになってほしいと願いつつも、
ケン太がまた行けなくなる想定をしていたのでした。

行くと信じて、そうならなかった時のショックを和らげるために
悪いことも覚悟しておこうという気持ちがあったように思います。

でも、それは、あくまでも自分を守るためでした。

ケン太は私の想定どおり、途中から行けなくなりました。


不安を打ち消し、行ける!と信じていても
行けなくなる時はあると思います。

その時に

「やっぱり・・・」と思ってしまうか

「今はちょっと躓いただけ。これはまた動き出すために必要な過程」と前向きに捉えるか。

親の受け取り方で、その後が変わってくる気がします。

不安は伝染しますから。
親が不安な心を持っていると、子どもも不安から抜け出せないと思います。



今回、ケン太が働き始めた時も

定期代は1ケ月後の支給で、それまで自腹。

1か月定期を買ったほうがいいのはわかっています。
でも・・・と一瞬、躊躇する気持ちが生まれました。

思考の癖はそう簡単に修正できるものではありません。

結局は会社に定期を買うように言われて購入したのですが、
言われなかったらどうだったかな。

でも、こんな時、なんの躊躇もなく買える自分になりたいなと思いました。

ちゃんとこれから毎日、仕事に行く!
・・・といいイメージだけを持っていればできることです。


もしかして続けられないかも・・・と思われるのと
働き続けるはず!・・・と思われるのと

子どもの自己肯定感はどう違ってくるのか。

悪いことを想定すると悪いことを引き寄せるというのは
そういうことなんだと思います。



スーツを買いに行きましたが、

実は買ったのは2着です。

2着セールをやっていて、かなりお得だったので、つい

すぐ辞めたら無駄な買い物になりますね。
でも、働き続けるのならあってもいい。

ケン太はこのまま働くだろうから2着あっていい!
辞めることになっても、また着る機会があるから決して無駄にはならない!

とその場で私は自分に言いました。

ケン太に

「2着だと、お得だね~買っちゃう?」と聞いてみると
「いいの?・・・」と欲しそうな顔をしました。
「じゃあ、買おう!」と言いました。


今は、ケン太が毎日、スーツを着て出て行って
私は家事をして、心置きなく自分の時間を楽しんで・・・

冬になったら冬用のスーツをまた買いに来る。


そんなことをイメージしていこうと思います







ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする