goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

ランチ~風を感じて~

2012-10-18 21:50:58 | 私(みぃみ)
昨日は先日の記事のお友達とランチしました。

お店は、新しい所を開拓するのが好きなお友達にお任せ

なにせ私は何処でもいい派で「その時、適当に見つけよう」って
言ってしまう人なので、彼女が調べてくるようになりました

今回は、貸農園があったり、ガーデンウエディングもできるところ。
そこのカフェを見つけたそうで、行ってみることに・・・

なかなか素敵なお店でしたよ




ここはガーデンウエディングの入り口かな?




お隣のここがカフェ入り口。
ハロウィンの季節だね~すっかり忘れてた


店内席もありますが、お庭にもテーブル席があったので
パラソルの下でいただくことに・・・




私のパスタは、ふぐと小松菜のトマトソース。
おいしゅうございました




ほうれん草のケーキ。
ラズベリーの酸味で青臭さを感じません。
ここは農園があるだけに、お野菜のケーキが人気らしい。
他にも、にんじんとかトマトとかありましたよ。



いろいろお話して楽しかった~

太陽の温もりや風の心地よさ・・・
人を元気にしてくれるんだね。


さて、またガンバろ



ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん保険・・・微妙です

2012-10-18 11:14:16 | 私(みぃみ)
私はがん保険に入っています。

初めてがんと診断された時点で請求できる
「診断給付金」というのがあるのですが、
それが出るかどうかが微妙だそうです。

大腸がんは悪性、上皮内新生物(悪性と良性の中間?)かどちらかのようで
悪性と診断された時のみ給付金が出るそうです。
ポリープのみだったら、だいたいは上皮内新生物らしい。

それで主治医に確認したのですが・・・
静脈内のものをどう判断するかは微妙。
それは保険会社の判断になるとのことでした。

保険会社にそのことを伝えると、レアなケースになるので、
診断書で判断させてくださいって。

告知されたら必ず下りるもんだと思っていたのだけど、そうではないのね~

主治医が「だいたい治りそうなものは出ない。治らなさそうなものに出るのが保険だからね~
貰えて嬉しいともいえないよね」って。

そりゃ、そうよね。
今は治る時代なのでそう簡単にはもらえないか・・・

もう貰えるものだと思っていた主人が「え~!!」って。
「なんとか先生に頼んでうまく書いてくれるようにお願いできないの?」って。

なんちゅうこと言うんだ~(無視


別の医療保険も入っていて、そちらは当初、「大腸ポリープ切除」は手術費はでない。
入院の日額分だけと言われ、領収書を送ったら、その手術の点数から私の電話報告とは違うと判断。
病院に確認してくれて手術費もでることになり、診断書を追送することになった。
ファイバー切除は出ないけど、直接メス入れは出るということらしい。


ところで、診断書発行料って8400円するのよね。
結構、お高い

診断書で判断して「診断給付金」が下りないこともあるわけで・・・

思わず「もし下りなかった場合、診断書料は負担していだだけるんですか?」と聞いてしまったわ。
だってね、医療保険の方は支払い対象にならなかったら5000円まで負担してくれるらしいから。

すると「相談させて下さい」って。

主人が今度は「出る出ないに関わらず、診断書って自己負担じゃないの??」って。
あれ、貰えるものは貰いたいんじゃなくて??


保険って、いろいろと細かい条件があって、その時になってみないとわからないもんだね。

イザという時の保険だけど、当てが外れることもあるわけで・・・
いろいろ勉強になります。




ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌・・・その後

2012-10-17 09:14:18 | 私(みぃみ)
大腸ポリープから癌がみつかりましたが、
正式には、初期の直腸癌です。

静脈内にも癌細胞がみつかったことで、マニュアル的には追加手術で
人口肛門をつけるらしいです。

しかし、初期段階であったこと、切除したところからの再発の可能性が低いことから
今の時点で、人口肛門までの必要はないだろう。
手術は行わずフォローアップしていくことになりました。

今の段階で転移がないかを先週、内臓のCT検査をしたのですが、
肺や肝臓など、どこも異常なしでした

再発なく5年経過すればクリアだそうです。

次は12月に手術した後の経過をみるようです。
また大腸検査です。


癌だったことを主人には翌日、伝えました。
当日は飲んで帰ってきたからね~
酔っぱらいにそんな話しても仕方ないもんね。

主人の反応は・・・「早期なんだから治るだろ」と、
拍子抜けするくらいあっさりしたもん。

「大丈夫。がん保険入っているから」て、
保険の内容を確認していましたわさ



翌日になると・・・

「俺さ~自治会の班長はやりたくないんだよな~
みぃみいないとやらなきゃいけないよな~」

3年後輪番で班長やることになっている。
班長6人で1年間自治会活動をすることになる。
だいたいのご家庭はご主人が出るんだけど、
「俺、出ると喧嘩しちゃいそうだから」
と私に押しつけようとしている


先週は・・・

「俺、みぃみが死んだらお坊さんになる!」と、また突然

「だって、みぃみが死んだらもう家族のために働くことはなくなるだろ?
なんか社会のしがらみから離れたところで生きていきたいわ」

あら?お疲れなのかしら~

しかし・・・余命を宣告されたわけじゃなし。
殺すの早すぎますって


ケン太には言ってないのです。
どうしようかな~って思ってます。

今、どうのこうのという話じゃないし、
多分、そんなに驚かないだろうから伝えてもいいかなと思うけどね。

話そうと思う時がきたらでいいかな。




ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口角を上げて笑おう!

2012-10-16 10:37:00 | 家庭生活
先週末に読んだ本がこれ・・・



「世界一の美女になるダイエット」

これはミスユニバースジャパン公式栄養コンサルタントのエリカさんの本。
知花くららさん、森理世さんなど世界大会前にエリカさんが指導されています。


これが送られてきた時に、ケン太が
「いい本買ったじゃん。みぃみ、痩せてよ~」と、
私のウエストのお肉をつまむ

先日、ウエストニッパーをしていたら、ニッパーとジーンズの境に
3cmの隙間があり、そこのお肉がもっこりと隆起していた。

ケン太が「このお肉どこかにしまったら?」

しまえたら苦労しないよ~~



だからというわけでもないのですが、アマゾンマーケットプレイスで
1円だったし買ってみました。

ダイエットはやせることではなく、賢く食べること。
食事を抜いて身体にいいことはない。
美しくなるにはしっかり食べること。
美しくなる食事のとり方をすればいい・・・とのことで、
いろいろ参考になりました。

そして、こんな内容も・・・

ストレスホルモンのコンソゾールは笑うことで減少する。
ただ笑うだけで免疫力が向上する。
心から笑えなくても、口角を上げた笑顔を作るだけでも脳が錯覚して
コンソゾールが出にくくなる。
精神的につらいときほど笑顔を作りましょう。


今の私にはこの部分がやけに響きましたね~

私は結構、笑顔人間なのですが、口角があまり上がっていなかったかも。

今日からは口角を意識して笑うぞ




ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買い・・・

2012-10-16 09:57:14 | 家庭生活
先日、ホームセンターで買っちゃった。

こんな植物・・・



チェッカーべりー

赤い実がさくらんぼと同じ大きさで同じ色なの。
つい目を奪われてしまった

クリスマスの頃には緑の葉が赤みを帯びてきて、
夏にはすずらんに似た白い花が咲くんだって
すすらんみたいな花、見た~いって思っちゃって

植物、あまり上手に育てられないから、増やさないようにと
思っているんだけど、ついつい

すずらんみたいな花は見なきゃね


どうも、最近、衝動買いをしてしまうことが・・・

ビーズといい、ベルばらグッズといい・・・
あんだけ買って自分でもびっくり

私はそんなに衝動買いするタイプじゃないんだけどね。
(100均以外は・・・

どうしてこうなったかな~と思ってみると、

やはり、心が満たされていないんだろうな~
物で満たしているんだね。きっと・・・

でも、ま、細かいことは気にせず、癒しグッズで心を満たそう




ケン太情報・・・

今日は5時半に起きました!
一時休止だったのかもね。
今朝はモリモリ食べましたよ




ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする