ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

久々のランチの約束

2012-10-14 20:44:55 | 私(みぃみ)
「進路説明会に行く?その前に○○さんとランチの約束したから一緒にどう?」
というメールがきました。

中学校の「進路説明会」は行く気がない・・・というより行く意味がない
私は欠席です。
同級生のお母さんがたくさんいる場所に出向くのも嫌だしね

メールの様子からケン太の不登校のことは知らないようです。

クラスが違うから知らないのかもしれないし、知っていても母親にいちいち言わない。
中学生になるとそんなもんなんですね。


メールをくれたお母さんは普段会う機会はあまりないのですが、
今までいろんなことを話してきたお母さん。

ケン太の不登校のことを告げると
「じゃあ、別の日にランチしよう!」と言ってくれて
今週、会う約束をしました。


同級生のお母さんとは実に何カ月振りのランチ。
6月が最後だったような・・・

それまで、どこかで「ランチしたいね」とう声を聞けば他の方にも声をかけて
セッテイングしていた私。
でも、今はそんな気になれないし、もう私からは誘わないと思う。

一度ね、明らかに私がそこにいるとわかっていて、下を向いたまま
足早に去って行ったお母さんがいたの。

そんな姿を見てしまうとね。
もはや私はそんな存在になっちゃったんだな~って

きっと、私の気持ちを察して、どんな声かけをしていいのかわからなかったんだと思う。
彼女はとても繊細で優しい人なんだ。
ただ、ちょっと寂しかったかな。

ケン太が不登校になると、今までと違う何かが見える時がある。
今まで見えなかったことが見えてよかったなと思う時もある。

私は別に皆と仲良くしたいわけじゃない。
誰かひとりでも分かってくれる人がいればいいと思う。

今回「ランチしよう」って言ってくれた友達は大切な友達。

彼女にたくさん話を聴いてもらおうっと。



ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする