今日は久々に気持ちのよい青空でした
洗濯物を外に干せて気持ちよかったです。
昨日までぐずついたお天気が続いていましたが、それはけん太にとって望むところです。
駅まで車で送ってもらえるのでね
2日前?けん太が嬉しそうに起きてきて「雨だよね?」と
「どうかな?今も降っている?」と言うと「雨だよ。もう雨認定だからね!」と。
もう雨認定で動くから、車よろしく!のアピール?(笑)
けん太の希望通り、けん太の出る時間も雨は降り続けていました。よかったね(笑)
けん太のシャワーの後、お風呂場の水滴などとっていた私ですが、けん太が出る時間にかかってしまって
「みぃみ!もう出るよ!何してんの?スタンバってててよ。1分でも遅れたら、電車行っちゃうんだからね」と急かされました。
慌てて車に乗った私ですが、駅に着いたのは、電車の発車時間の1分半前。
けん太は小走りで改札に向かいました。
電車は来てなかったから、間に合いましたけどね。
どうにかセーフ!!
次の日も雨で、車を出しましたが、その時は2分前。
2分前ならまあ余裕かな(笑)
連続して、けん太が間に合う時間に支度をしていたことは間違いないです。
朝の心配はもうなくなったと思っていいようです。
しかし、「電車、行っちゃうんだからね」の言葉には笑いました。
ちょっと前まで、平気で遅刻してたくせに~その時のケン太に、その言葉をそのまま返してやりたい!(笑)
そんな言葉がまた普通に出てくるようになったのはいいのですが、
改めて、あの10日間ほどのお休みと遅刻のオンパレードはいったいなんだったんだろうと思いましたよ。
けん太は、何かが起きていても、しれっとして、表情に出さないタイプなので(私と似ているってことですね)
もしかしたら、危なかったかもしれないです。
ほんと怖いです。
このまま何事も起こらないなんて、全く思っていませんが、
あまり波風たたないことを願うばかりです
今日は少し久しぶりの友達と会いました。





まずは、そのままで食べてみて、次は焼いてみて・・・どっちもいける!
けん太の「うん!上手いかも!」いただきました!(笑)
ありがとねぇ~ご馳走さまでした~