goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

今度は「電車、行っちゃう」と急かされる(^-^)

2024-02-24 23:02:21 | 家庭生活

今日は久々に気持ちのよい青空でした

洗濯物を外に干せて気持ちよかったです。

 

昨日までぐずついたお天気が続いていましたが、それはけん太にとって望むところです。

駅まで車で送ってもらえるのでね

 

2日前?けん太が嬉しそうに起きてきて「雨だよね?」と

「どうかな?今も降っている?」と言うと「雨だよ。もう雨認定だからね!」と。

 

もう雨認定で動くから、車よろしく!のアピール?(笑)

けん太の希望通り、けん太の出る時間も雨は降り続けていました。よかったね(笑)

 

けん太のシャワーの後、お風呂場の水滴などとっていた私ですが、けん太が出る時間にかかってしまって

「みぃみ!もう出るよ!何してんの?スタンバってててよ。1分でも遅れたら、電車行っちゃうんだからね」と急かされました。

 

慌てて車に乗った私ですが、駅に着いたのは、電車の発車時間の1分半前。

けん太は小走りで改札に向かいました。

電車は来てなかったから、間に合いましたけどね。

どうにかセーフ!!

 

次の日も雨で、車を出しましたが、その時は2分前。

2分前ならまあ余裕かな(笑)

 

連続して、けん太が間に合う時間に支度をしていたことは間違いないです。

朝の心配はもうなくなったと思っていいようです。

 

しかし、「電車、行っちゃうんだからね」の言葉には笑いました。

ちょっと前まで、平気で遅刻してたくせに~その時のケン太に、その言葉をそのまま返してやりたい!(笑)

そんな言葉がまた普通に出てくるようになったのはいいのですが、

改めて、あの10日間ほどのお休みと遅刻のオンパレードはいったいなんだったんだろうと思いましたよ。

 

けん太は、何かが起きていても、しれっとして、表情に出さないタイプなので(私と似ているってことですね

もしかしたら、危なかったかもしれないです。

 

ほんと怖いです。

 

このまま何事も起こらないなんて、全く思っていませんが、

あまり波風たたないことを願うばかりです

 

 

 

今日は少し久しぶりの友達と会いました。

 

 
おからヨーグルトからの、身体に優しいランチです。
食後のコーヒーもおかわりして、2時間半はいたかな?
 
時間はあっという間ですね。「
でも、久しぶりにたくさんお話できました。
 
 
 
貸していた本のお礼にと?持ってきてくれたのがこれ
人気店のパンらしいです。嬉しい~
 

 
メロンパン、けん太に残しておいてあげようと思ったけど、美味しいから全部、食べちゃった(笑)
 
 
 
そして、今日の夕食は、クリームシチューにしてみました!



まずは、そのままで食べてみて、次は焼いてみて・・・どっちもいける!

けん太の「うん!上手いかも!」いただきました!(笑)

 

ありがとねぇ~ご馳走さまでした~

 

 

いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする