ケン太は昨日から2連休です。
今週末からのコミケに行きたい人との調整があったようです。
なかなか2連休はとれないので喜んでいました。
まあ、ずっと家にいただけですけどね
久々に、もふ夫と戯れていました。
もふ夫の存在を忘れていなかったようです(笑)
もふ夫をいじりながら
「もう夫、あなたに懐いてる?」
「いや、特に。もふ夫って呼んで、来るわけでもないしね」
「そうなの?俺には懐いてるよ」
嘘つけって
普段、まったく見向きもしないくせに~
これまでを挽回するかのように?
「高い、高~い」と、もふ夫を上に持ち上げたりしていました。
あの、もふ夫はそんなことされても嬉しくないと思うんですけど~
タイトルですが・・・
洗濯のお話です。
ケン太の靴下ですが、脱いだ後、裏表がひっくり返っているわけです。
洗濯する前か後にいつも直していたのですが、
なんだかそれも面倒くさくなったんです。
洗濯する時に気づいても、ケン太はまだ寝ているし、
ケン太が帰ってくる時はもうケン太の靴下はタンスの中。
ケン太に言おうと思いつつ、なんだかタイミングがあわなくて、
結局、言わず仕舞いできてしまいました。
それで、裏返しになっている時でも、そのまま洗い、そのまま所定の位置にしまうことにしたんです。
ケン太が履くときに気づいて自分で直せばいいや・・・と思ってね。
そこから発展して、裏返しにならないように脱ぐようになるかも?
と、多分そうはならないなと思いつつ、微かに期待してみたりね。
果たして、気付くのか気付かないのか・・・
多分、気付いていたけど、ひっくり返さずに、裏のまま履いていたと思います
翌日の洗濯の時には、表になっていましたから。
それから1~2か月は経ったと思います。
ついに先日、ケン太が
「靴下ってなんで裏返しのままなの?」
「気付いてた?(笑)」
「もう1か月前くらいから気づいてたよ。なんでいつも裏なんだろうって思ってた」
「ケン太が裏返しにして脱ぐから。いちいち直していたけど、なんか面倒くさくなっちゃって」
「いや、それだったら、裏の時も表の時もあるってことだろ?
ここ1か月くらい、ずっと裏のような気がするんだよね。
あなたが常に裏返ししている説ない?」
わざと裏がえし?
ない!ない
そんな意地悪じゃないから~
裏の時だけ気付くから、裏の印象の方が強く残るということでは?
「ケン太が脱ぐ時、表にしておいてくれればいいんだけどね」と言うと、
「別に表だろうが裏だろうが、誰にも見えないからさ」と。
つまりは裏であっても気にせずに履くと。
まあ、それも選択肢の一つですけどね
でもさぁ~この状況が続いている中で、表にして脱ごうとか思わなかった?(笑)
つまりは現状維持でいいということですね
いつもありがとうございます
応援ポチ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村
今週末からのコミケに行きたい人との調整があったようです。
なかなか2連休はとれないので喜んでいました。
まあ、ずっと家にいただけですけどね

久々に、もふ夫と戯れていました。
もふ夫の存在を忘れていなかったようです(笑)
もふ夫をいじりながら
「もう夫、あなたに懐いてる?」
「いや、特に。もふ夫って呼んで、来るわけでもないしね」
「そうなの?俺には懐いてるよ」
嘘つけって

普段、まったく見向きもしないくせに~
これまでを挽回するかのように?
「高い、高~い」と、もふ夫を上に持ち上げたりしていました。
あの、もふ夫はそんなことされても嬉しくないと思うんですけど~

タイトルですが・・・
洗濯のお話です。
ケン太の靴下ですが、脱いだ後、裏表がひっくり返っているわけです。
洗濯する前か後にいつも直していたのですが、
なんだかそれも面倒くさくなったんです。
洗濯する時に気づいても、ケン太はまだ寝ているし、
ケン太が帰ってくる時はもうケン太の靴下はタンスの中。
ケン太に言おうと思いつつ、なんだかタイミングがあわなくて、
結局、言わず仕舞いできてしまいました。
それで、裏返しになっている時でも、そのまま洗い、そのまま所定の位置にしまうことにしたんです。
ケン太が履くときに気づいて自分で直せばいいや・・・と思ってね。
そこから発展して、裏返しにならないように脱ぐようになるかも?
と、多分そうはならないなと思いつつ、微かに期待してみたりね。
果たして、気付くのか気付かないのか・・・
多分、気付いていたけど、ひっくり返さずに、裏のまま履いていたと思います

翌日の洗濯の時には、表になっていましたから。
それから1~2か月は経ったと思います。
ついに先日、ケン太が
「靴下ってなんで裏返しのままなの?」
「気付いてた?(笑)」
「もう1か月前くらいから気づいてたよ。なんでいつも裏なんだろうって思ってた」
「ケン太が裏返しにして脱ぐから。いちいち直していたけど、なんか面倒くさくなっちゃって」
「いや、それだったら、裏の時も表の時もあるってことだろ?
ここ1か月くらい、ずっと裏のような気がするんだよね。
あなたが常に裏返ししている説ない?」
わざと裏がえし?
ない!ない

そんな意地悪じゃないから~
裏の時だけ気付くから、裏の印象の方が強く残るということでは?
「ケン太が脱ぐ時、表にしておいてくれればいいんだけどね」と言うと、
「別に表だろうが裏だろうが、誰にも見えないからさ」と。
つまりは裏であっても気にせずに履くと。
まあ、それも選択肢の一つですけどね

でもさぁ~この状況が続いている中で、表にして脱ごうとか思わなかった?(笑)
つまりは現状維持でいいということですね

いつもありがとうございます

応援ポチ、よろしくお願いいたします!
