goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

大きな重たい荷物とは・・・(^^;

2019-02-17 23:49:05 | 家庭生活
今日の夜、スマホがけたたましく鳴っていたんです。

もはや、着信だかなんだか、わからない音が鳴り続け、
それが止まらないので、スマホが壊れてしまったのかと思いました。

すると、ケン太でしたよ。
LINEの電話とメッセージと・・・40の未読がついていました
奴は、スタンプを連打していたのです。
それもほぼ1分間の間に





この「みい!」のスタンプが20個くらい繋がっていました。
次の「みい?」は5個くらい・・・
既読になるまで送り続けるつもりだったと思うよ。

しかし、なんで「みい」のスタンプ持っているんだ?




駅に着いたら、いませんよ
慌ててむかったのに

2つ先の駅からLINEしたらしいよ。
それ、先に言っておくれ。
スタンプ連打してくるな~


ケン太は大きな紙袋を持って、現れましたよ。
これが、荷物多くて辛いンゴ・・・のやつね

確かにすご~く重い。
手が千切れるくらいの重さ。

中身はこれでした。




なんだと思います?



VRだそうです。
あのバーチャル・リアリティを体感できるやつですよ。

(右後方にケン太が脱ぎ捨てたズボンが映ってましたね

会社の同僚のを譲り受けたらしいです。

ケン太がいつか買いたいと思っていた物のようで、
安く譲ってもらった!と、超ご満悦でした。

安いって言ったって、3万ですから~
5万以上するらしけど。

前も同じ人から何か譲ってもらったような・・・
なんで、そんなに持っているんだろうね~

ケン太は、ご飯をサササっと食べ、
「VRやってくる~」と、早々と自分の部屋に消えました。


ケン太が、ご飯を食べている時、主人がやってきたのです。

「これ、何なの?」
「VR!」
「VR?]
「バーチャルリアリティーね」
「へぇ~(きっとわかっていないと思われます)買ったんだ」
「いや、譲ってもらったの。買えば5万以上するけど、3万で」
「へぇ~そうなんだ~」

多分、主人の頭の中では「3万!!」って思っていると思うけどね。
でも、決して口にはしない。
いつも「へぇ~そうなんだ~」と受け止める。

親は口を出さないと決めているんだと思います。
でも、それだけじゃなくて、嫌われたくないという気持ちも見え隠れしていますけどね。
そこんとこ、気にはなりますが

私の方は「3万!??」って言っちゃっいましたね。
言っちゃったというより、言ってやったに近いけど

ケン太の稼いだお金で買っているわけなので、
何も言うつもりはないです。

しかし、よく買うよね~とは思っております
その気持ちを素直に表しています

あ、あの~このような言葉に敏感に反応するお子さんには、止めておいた方がいいですよ

しかし、我が家にVRが来ましたね~
せっかくなので、使わせてもらいましょうかね。笑





にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする