goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

俺がストレスの元?

2012-11-14 20:23:22 | 家庭生活
未だに「あ~~」とか声を発してガス抜きしている私。

主人に「その、あ~とか言うの止めた方がいいよ」と言われる始末
確かに聞いていて感じのいいものではないわね。

でも、何か自然に出ちゃうの。
車、運転している時なんて「あ~あ~あ~~
とか連発しているし・・・
だんだん無意識になっていて自分でも怖い。。。

ケン太の前では「あ~」っていうの止めておこうと思うんだけど、
つい出ちゃう。

そのたびに「どうしたの?」「何かあった?」「大丈夫?」などと
声をかけてくれるケン太。

ついに先日・・・

「どうしたの?最近、あ~って言うこと多いよね。
なんかストレスでもあるの?」

「う~ん、まあ、あるけどね・・・」

「大丈夫だよ。俺、高校行くからさ」って

自分がストレスの元じゃないかって思っているようで・・・
確かにそうなんだけどね



3、4日前、ケン太がこんなことを・・・

「もし、目の前ではぁ~って溜息つかれたら感じ悪い?」

「うん。目の前でされたら確かに感じ悪いよね」

「そうだよね。俺もそう。悩みが多いとそういうの余計に気になるんだよね」


そっか、悩み多いか・・・
そうだろうね。


ケン太はきっといろいろと考えていると思う。
とっても繊細だから、親の気持ちも感じとってしまう。

自由に過ごしているようだけど、決して心は安らかではないのだね。
今の姿が自分の望んでいる姿でないと思っているからこそだと思う。

それをバネにできるかな。





ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

 ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする