哲学とワインと・・ 池田晶子ファンのブログ

文筆家池田晶子さんの連載もの等を中心に、興味あるテーマについて、まじめに書いていきたいと思います。

塩野七生さんの「日本人へ」48

2007-04-29 07:54:00 | 時事
 文藝春秋5月号の、塩野七生さんの「日本人へ」48は「戦争の本質」という題でした。一部要約して抜粋してみます。


「戦争とは、良い悪いの区別がないだけでなく、防衛のための戦争か侵略のための戦争かの区別さえもむずかしい。いや、戦争は、ほとんどとしてよいくらいに侵略戦争である。なぜなら、防衛のつもりで行った戦争に勝ったとたんに、防衛線を確実なものにしたくなって侵略することになるからである。

 ・・たとえ戦争に正義がウンヌンされるようになっても、戦争そのものが姿を消したわけではない。それはおそらく、頭をガツンとやられないかぎりは言うことをきかない、国家や民族や部族が後を断たないからだろう。昔も今も、人間性のこの現実は変わらないのではないかと思っている。」



 最初の一文「戦争に良い悪いの区別はない」に、まずは考えさせられます。

 本当に、戦争に良い悪いの区別はないのでしょうか。戦争は勝者にとっては良いが、敗者にとっては悪いという相対的な意味であれば、それは本当の良い悪いではありませんよね。また少なくとも侵略戦争であれば、他人の土地や財産を略奪する意味がありますから、悪いことと考えやすいのですが、そもそも侵略戦争か防衛戦争か区別がつかないのであれば、やはり良い悪いの区別がつきません。

 ただ良い悪いは別として、歴史上人類は戦争を止めるということはこれまではなかったし、これからも止めない気がします。塩野さんの言う通り、人間はいつの時代も変わらないと、歴史を見ればそうとしかいえないということですね。

 そうは言っても私たちは、人間同士がなぜ戦争をするのか、考えます。池田さんの謂いなら、お互い何者でもない者がなぜ殺しあわなくてはならないのか、ということですよね。


 ところで、本号の巻末のガイカンロクというところに、池田晶子さんの訃報記事が載っていました。それによると、池田さんは慶応大学卒業後、モデルクラブでブラブラしていたということで、「モデル出身の女性哲学者」で売り出そうとした出版元もあったそうです。今で言えば、エビちゃんとかモエちゃんとかが「存在とは何か」と言い出すようなものでしょうか。全く想像がつきませんが。


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moto金田浩)
2007-04-29 21:53:24
週間新潮で池田さんを知り、文芸春秋のガイカンロク
で知りました。最近になって非常に関心がわいています。
さらに、古い週間新潮に書かれていたものをひょんなことから読みました。
それには「北のミサイルが、、」「それどうした。」
との文章に接しまたまた我が意を得たりでした。
そして、ヤフーで検索してここをしりました。
唐突な書き込みをお許し下さい。
返信する
実証 (piero)
2007-04-29 23:37:23
モデル、諧謔なり!

ウィキペディアにも最近加筆されていました。でも池田さんのモデルについて書き込みをしたのはSAという人で以前池田さんと確執があった人です。しかもその方は同時にウィキペディアの「JJ」にも池田さんがモデルをしていたという加筆をしていて、その加筆行為自体にいやらしさを感じます。

モデルがまるで浅薄であるかのような印象を与える批評は当てはまらないとかんがえますが、みなさまはいかがでしょうか
返信する
Unknown (にし)
2007-05-02 21:21:44
お綺麗なので、たまたまモデルさんの経験があった。それだけ。ご本人にとっても、読者にとっても、どうでもいいことですね。

考える人、池田某さん。
考えることに終わりなく…。か…

いろいろと哲学や思想を読みますが、言ってる事や謎は皆同じなのに、やはり池田さんの文章は本当に気持ちが良い。ストンと腑に落ちますね。
「サンデー毎日」連載の単行本化(するのかな?)が待ち遠しいです。
返信する
にしさんに同感 (久里浜@)
2007-05-02 23:09:35
 上掲されているにしさんの発言に強く同感します。
 ストンと腑に落ちる。池田さんの文章の特質だと思います。
 多分、宗教も科学も哲学も、目指すべき地平は同じなのでしょう。ただ、多分人類はその地平にはたどり着かない。近年の池田さんも、そんな諦観を抱いていたように思えてなりません。
 まあ、人類はどうであろうと、私個人が、生のある間、その地平を求めていくだけのことですけど。
 
返信する
Unknown (Unknown)
2007-05-04 11:57:27
私もにしさんの発言に同感します。池田さんの文章は、読者を厳しく選ぶようですね。「サンデー毎日」連載の単行本は6月に出るそうです。
返信する
そうですね。 (miyurin)
2007-05-06 08:13:31
皆さまコメントをありがとうございます。私は池田さんの文章の特質を「透徹」と表現していますが、どう表現しようとも、池田さんの文章の特質による、気持ちのよさ、痛快さは皆さまの印象と共通するのだろうと思います。
返信する
失礼ながら (moto金田浩)
2007-05-06 21:51:58
なんとなく、池田さんの文章と、少し違いますが
山本夏彦さんの文章というか感じが似ている
ように感じますが。
また塩野七生さんとも。
文芸春秋の巻頭のエッセーいつもなるほどと
思って読ませてもらっています。
世の中、同じことの繰り返しとつくづく感じて
いますもので。
ローマ時代も今も。
失礼をお許し下さい。
返信する
今日テレビで (moto金田浩)
2007-05-20 18:35:17
テレビで今日塩野七生さんを拝見させていただき
ました。
めったに出られないのでしょう。
良かったです。
返信する
戦争・・・ (DZG)
2007-06-04 19:23:28
今年の初めに塩野さんと五木寛之さんとの対談番組を
NHK-BSで見ました。

その時も確かに塩野さんは戦争に関して同じようなこ
とを言っておりましたね。それに加え、経済や自殺の問題
についても・・・。

五木さんは「自分はブディストですから、戦争や自殺に
関しては世の中が狂っている」ということも言っておりました。ブータンなどの国のように、これからは「国民総生産:GNP」ではなく、「国民総幸福度:GNH」で尺度を計ることが出来ないものか、と。

池田さんの発想も仏教的な感じだと思いました。
自分も同感です。
返信する