哲学とワインと・・ 池田晶子ファンのブログ

文筆家池田晶子さんの連載もの等を中心に、興味あるテーマについて、まじめに書いていきたいと思います。

北朝鮮

2011-12-27 04:04:04 | 時事
北朝鮮の国家主席の死亡が話題である。世襲を円滑に行いたいそうだが、そのために外交的に強行な手段をとってくるかもしれないとか、メディアではいろいろ予想されている。民主主義国家で世襲とは?と思ったが、これは日本の政治家でも(アメリカ大統領でも)同じことが行われているから、その点は大差ないのかもしれない。選び方は違うのだろうが。
ところで、池田晶子さんは、北朝鮮についても何度か取り上げている。


「で、北朝鮮からミサイルが飛んでくるかもしれない。
それがどうした。
やっぱり私はそう思ってしまう。ミサイルが飛んでくるからと言って、これまでの生き方や考え方が変わるわけでもない。生きても死んでも大差ない。歴史は戦争の繰り返しである。人はそんなものに負けてもよいし、勝った者だってありはしない。自分の人生を全うするという以外に、人生の意味などあるだろうか。」(『41歳からの哲学』「ミサイル、それがどうしたー北朝鮮」より


池田晶子さんにとっては、世界で起きていることは一蓮托生なのだ。上の文章の前に、戦争の時代は戦争を生きるしかなく、戦争は他人事ではない、というような言葉がある。本当は誰にとっても一蓮托生だ、というのが池田さんの謂いなのだが、それでも半分くらいは池田さんの体質がそう思わせるらしい。

一般人の我々が池田晶子さんと同じように考えることは、やはりかなりハードルが高いように思うが、それでも誰からみても正しい言葉は、自分なりに得心がいくまで考えるよりは他はない。そもそも、生きていることはどういうことか、自分とは何か、と考え始めることが体質ならば、それを考え始めること自体、池田さんに近づいてはいるのだから。