保健福祉の現場から

感じるままに

フェンタニル

2024年04月17日 | Weblog
R6.4.17Reuters「中国がフェンタニル原料に補助金、米国の中毒あおる=米下院委」(https://jp.reuters.com/world/security/2KXCZQYJMVM2PDLRUZ2USIJ32M-2024-04-17/)が目に止まった。R6.1.28Reuters「米中、フェンタニル対策協議 北京で30日に初作業部会」(https://jp.reuters.com/world/security/HZQ7ZHYCA5JRJLH3CEBYP7PCIM-2024-01-29/)が出ていたが、どうなのであろうか。昨年、R5.9.27President「世界中に違法薬物をばら撒いている…潜入捜査で全貌が見えてきた「中国の麻薬工場」のひどすぎる実態 なぜ中国政府は野放しにしているのか」(https://president.jp/articles/-/74169)、R5.7.21JBpress「中国産麻薬フェンタニル、米国に大量流入し「21世紀版アヘン戦争」の引き金 7分に1人が中毒死、メキシコのマフィアが中国から原料輸入し密造」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76116)、R5.5.25現代ビジネス「習近平から逃げ出した中国人が、アメリカで直面した「過酷な現実」…!その原因となったとある「薬物」の名前」(https://gendai.media/articles/-/110582)、R5.5.30現代ビジネス「アメリカで、1年間で7万人を死に追いやる麻薬の正体。タイガーウッズも依存症に」(https://gendai.media/articles/-/110382)などが報じられている。R2.4.13AERA「大麻の次にくるのは“フェンタニル” 米国では社会問題化 日本の半グレが「試験的密輸」」(https://dot.asahi.com/wa/2021040300017.html)が報じられており、我が国でも警戒が必要である。わが国では、フェンタニル(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%AB)の貼付剤も普遍的に使用されていることは認識したい。そういえば、R5.3.18NHK「厚労省 麻薬取締部に「サイバー捜査課」新設へ ネット監視強化」(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230318/k10014012181000.html)では「関東信越厚生局の麻薬取締部に「サイバー捜査課」を新たに設置し、ネットを悪用した密売事件の取締りを強化する」とあったが、麻薬取締部(https://www.ncd.mhlw.go.jp/)の取締りの実績はどうであろうか。R6.4.9参議院「我が国の薬物乱用実態とそれが国家安全保障に与える影響に対する認識に関する質問主意書」(https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/213/syup/s213104.pdf)、R6.4.19答弁書(https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/213/toup/t213104.pdf)が出ている。ところで、R6.4.18読売「日大元副学長が医師法違反か…カルテ記載せずモルヒネ処方、特別調査委認定」(https://www.yomiuri.co.jp/national/20240418-OYT1T50000/)が報じられており、医療用麻薬の管理も気になるところかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急事態宣言とコロナ対策検証 | トップ | 診療報酬の地域別単価!? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事