保健福祉の現場から

感じるままに

障害者虐待と実地指導

2023年11月16日 | Weblog
R5.11.16週刊女性prime「45人殺傷『やまゆり園』系列で再び起きたヤバイ暴行事件 蹴る、叩く…「無口で内向的」介護士の素顔」(https://www.jprime.jp/articles/-/29973)が目に止まった。厚労省「障害者虐待防止対策」(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/gyakutaiboushi/index.html)では「都道府県・市区町村における障害者虐待事例への対応状況 」が毎年出ており、障害者部会(https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126730.html)のR5.6.23「障害者虐待事例への対応状況等調査結果について」(https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/001110996.pdf)p5「障害者福祉施設従事者等による障害者虐待」は急増しているが、 実際にはもっとあるのかもしれない。「公益通報者保護制度」(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/)(https://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/kouekitsuhousha/index.html)の「外部の労働者等からの通報に関するガイドライン」(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/overview/assets/overview_220407_0004.pdf)(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/overview/assets/overview_220127_0004.pdf)は昨年改訂されているが、R5.10.15東京新聞「障害者虐待の通報、市が受理拒否 小平の福祉法人で不衛生、暴行も」(https://www.tokyo-np.co.jp/article/283945)のようなことはあってはならない。「障害福祉サービス等情報」(http://www.wam.go.jp/sfkohyoout/)では、R5.11.16週刊女性prime「45人殺傷『やまゆり園』系列で再び起きたヤバイ暴行事件 蹴る、叩く…「無口で内向的」介護士の素顔」(https://www.jprime.jp/articles/-/29973)の施設(https://www.wam.go.jp/sfkohyoout/COP000100E11.do)(https://www.wam.go.jp/sfkohyoout/COP020206E00.do)の詳細が公表されているが、R5.3「指定障害福祉サービス事業所等に対する実地指導等に係る指導方法に関する調査研究報告書」(https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/001113295.pdf)p3「十分な実地指導等が実施できていないという実態が指摘」「自治体や対象サービスにより指導方法、確認文書やその扱いにバラツキがあることが指摘」とあり、標準化が必要と感じる。ところで、R5.11.15朝日「障害福祉サービス事業所、平均職員数が過去最少に 昨年度の実態調査」(https://www.asahi.com/articles/ASRCG7RXPRCGUTFL01C.html)が出ている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 性被害と児童虐待防止 | トップ | 90代誤嚥死 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事