井戸掘り仲間から指示されて、井戸掘りブログを再開しようと挑んだが、上手くいかなかった。最初に、友だちが立ち上げてくれた「はてなブログ」に、何度かトライしてみたがダメだった。新規登録ならできるのではないかと試みたが、「メールアドレスが違う」となってしまう。Wixブログでは開設できたのに、記事が書けなかった。
それなら初めからやり直そうと思い、知り合いが使っている「アメーバブログ」でやってみた。おお、何とか開設できた。写真も取り込むこともできた。ブログのデザインが気に入らないが、これも変更できるようなので、いずれはもう少し見た目をよくするつもりだ。写真の大きさや記事の位置も変えられるなら変えていきたい。
昨日は「成人の日」。1月15日が「成人の日」だった私たち年寄りはどうも馴染めない。ラッキーマンデーということで月曜日に定められたが、週の途中でも決まった日の方がよいと思うのは古い人間だからだろう。「朝のことは忘れても、若い頃のことは覚えている」と人は言うけれど、ホンのつかの間のことなど忘れてしまって当然だろう。
朝のことが重大なことなら、きっと覚えているはずだ。毎日が同じことの繰り返しだから、朝飯を食べた後は何したっけ?となってしまう。私は3日間、一度も外出せずに家に居たから、当然だが誰とも会わないし、電話もメールも無いから会話もない。人との接触がないと、ものぐさになってしまう。
家から一歩も出ないのでは、最後の恋のチャンスも生まれない。これでは先輩たちとの約束が果たせないばかりか、競い合うことすら出来ない結果となってしまう。困った。