時差1時間
2017-09-07 | 旅

日本人だらけの海外。
日本語すいすい、看板も説明書きも日本語。
あまり日本人以外の旅行客は見なかった。
フライト時間が3時間ということが大きいか。
日本からの便なので納得。
1〜3歳ぐらいの幼児連れ家族が多い。
ジジババ抜き、自立ファミリー。
幼児イベントでもあるのかしらん、という風景。
子育て中は、フラストレーション的エネルギーが溜まって、どこかに行きたいのだろう。
子供を産み育てるエネルギー量は人生でピークだと感じる。
エネルギーの爆発、放出により、日本には留まらず、心身とも、家族もろとも、海外へ押し出されるようだ。
入国審査に1時間以上の長蛇の列。
ディズニーランドのアトラクション1時間待ちのよう。
今から始まるお楽しみに、じっと辛抱強く、ひたすら待つ。
列が進み、さあ、扉が開く瞬間。
ここはどこ?
宮崎、白浜、ひと昔前の新婚旅行。
それぐらい近い。