goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

コミセン

2009-01-06 18:36:18 | Weblog
コミュニテイ・センター学習室での勉強を開始しました。

この学習室には、5年以上前からお世話になっています。
弁理士受験勉強、大学院の勉強、論文作成、講演会資料作成等々、本当にお世話になっています。

本年最初の学習室利用ということで、受付の女性に「おはようございます。本年もよろしくお願いします。」と挨拶すると、「こちらこそ。いたらないことが多いのですがよろしくお願いいたします。」とのご返事。

この施設の受付の女性(昼間のみ)は、親切で気配りが行き届いていて気持ちよく勉強できます。
夜間の受付の男性(定年退職後の方)の中には、この人ちょっと問題があるな~と、思われる人もいますが、それを補って余りある女性の方の対応です。




私の指定席です。
この席で勉強すると、外の景色がよく見えて、結構気分転換になり、効率的に勉強できます。





平日の昼間なので、利用者は私一人です。
贅沢な勉強部屋です。

たっぷりと午前中3時間勉強して昼食をとりに家に帰りました。
午後は、自宅の書斎で勉強です。

明日も午前中は、コミセンで勉強です。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする