熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

沖縄のお土産

2010-02-28 17:37:56 | Weblog
沖縄滞在から帰る日に、国際通りから続く市場通り商店街でお土産を買いました。

その中から、沖縄名物の果物、お菓子、食材等をご紹介します。

先ず、果物です。




左側のオレンジ色の果物は、カニステルで、卵の黄身のようなこってりとした味の果物です。
中央上の果物は、巨大レモンです。
中央下は、スターフルーツで、酸味の強い果物です。
右側の果物は、アテモヤで、「森のアイスクリーム」と呼ばれているように、濃厚なミルク味の果物です。


次に、お菓子。

先ず、祝い菓子「松風(マチカジ)」です。
ゴマ風味の瓦煎餅という味でしょうか。



吸湿性が強く、湿気やすいので、防湿フィルムで包装されています。


沖縄名物、紅芋と黒糖菓子の数々です。



どれも美味しいのですが、私の大好物は、ピーナッツ糖です。



最後は、食材です。



アオサ、もずく、海ぶどう、さんぴん茶、いずれも沖縄の香りがする食材です。


特に、海ぶどうは酒の肴として最高ですね。




これらを見ていると、また沖縄に行きたくなりました。

来年まで待てるかな~。


ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田まこと

2010-02-27 23:11:23 | Weblog
藤田まことさんの追悼番組「京都殺人案内」を見ました。

藤田まことさんの急死には、本当に驚きました。
良い役者を亡くして残念です。

藤田まことさんと言えば、私達の世代では、何といっても、「てなもんや三度笠」のあんかけの時次郎でしょう。
「俺がこんなに強いのも、当たり前田のクラッカー!」は、あまりにも有名なギャグです。

その後、多くの番組で様々な役を演じました。

数多くの番組の中で、私が好きなものは、
「必殺仕置人」の中村主水、「はぐれ刑事純情派」の安浦刑事、「京都殺人案内」の警部補音川音次郎、「剣客商売」の 秋山小兵衛でしょうか。

どの番組のどの役も魅力的です。
驚くのは、それぞれ大きく異なる役柄を見事に演じていることです。
これほど見事に演じ切った役者は珍しいですね。

まだまだご活躍できる年齢であっただけに、本当に残念です。

ご冥福をお祈りします。

合掌。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄最終日

2010-02-26 23:10:53 | Weblog
花粉症と寒さから逃れるために、沖縄・那覇に来ていましたが、滞在10日目、最終日となりました。

帰りの航空便が午後発なので、午前中は国際通りへお土産を買いに出かけました。

国際通りは毎日出かけていましたが、何度来ても興味をそそられる通りです。

国際通りに繋がる市場本通りでお土産を物色します。
実に魅力的なお店が多く、何となくアメ横と雰囲気が似ています。




お土産を買い求め、名残惜しいのですが、ゆいレールで那覇空港へ向かいます。

ゆいレール那覇空港駅から空港へ向かう通路に多くの花が飾ってありました。




お腹がすいてきたので、那覇空港で昼食です。
お手頃な値段で有名な、空港食堂で昼食をとることにしました。




沖縄らしい料理が並んでいます。




私は、もずく餃子定食を注文。




妻は、フーチャンプルを注文。




最後まで、沖縄料理に拘りました。

今回の沖縄滞在では、花粉症と寒さから逃れること、沖縄料理を楽しむこと、ゆったりとした時間を楽しむこと、が十分でき、収穫の多い滞在でした。

来年は2~3週間の滞在をしたいと思っています。

沖縄での快適な生活を楽しみに、しっかり働くことにしますか(のんびりとですが)。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー講師

2010-02-25 22:05:25 | Weblog
知財セミナーの講師をしてきました。

私と先輩弁理士との二人が講師となり、大学と企業との共同研究の成功モデルを提案するという内容です。

最初に私が、企業の立場から共同研究の進め方を説明して、次に先輩弁理士が大学の立場から共同研究の進め方を説明します。
最後に、二人で共同研究モデルについて説明して、受講者と議論をするという進め方です。

受講者の皆さんが積極的に議論に参加していただき、実りの多いセミナーとなりました。

受講者との議論で感じたことは、企業規模、ビジネス分野、大学の規模、TLO等の担当者によって、共同研究の進め方が大きく異なっており、定型化するのはかなり難しそうだということです。

私達が提案した「共同研究モデル」について受講者が興味を持ち、採用したいと感想を述べていました。
受講者のお役に立つことができたというのは、本当に、講師冥利につきます。

セミナー終了後に、セミナー主催者、先輩弁理士、私に、大学関係者1名を交えて食事をしました。
その席で、企業と大学との共同研究の裏話も聞くことができ、大変収穫の多いセミナーでした。

先輩弁理士と協業して、今回の講演内容を論文に纏めることにしました。
司法試験が終了してから論文を執筆することになると思いますので、出来上がりは夏ごろでしょうか。

現在作成中の論文、「職務発明の相当の対価 - 自己実施における使用者が受けるべき利益の算定 - 」と並行して執筆することになりそうです。

忙しいのは困りものですが、司法試験が終了すれば、時間が確保できますので、ノンビリと執筆活動に入れるでしょう。

焦らずにノンビリと創作活動を楽しむことにします。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論文掲載

2010-02-24 17:57:35 | Weblog
昨年の9月に投稿していた論文の査読が終了し、掲載されることになりました。
それにしても査読に6か月とは、時間が掛かりましたね。
あまりにも時間が掛かるので、論文投稿先に問い合わせをしたぐらいです。

論文投稿からあまりにも時間が掛かると、論文の価値が低下します。
特に、判例評釈の場合は、注目される裁判例には投稿が集中するので、後から投稿した論文が先に掲載されるということになったら、相当問題になりますからね。

苦情はこれぐらいにして、私が投稿した論文は、「職務発明における相当の対価 - 発明者貢献度の算定 - 」に関するものです。

パテント誌3月号に掲載されますので、興味がある方はご一読頂ければ幸いです。

今後の論文執筆は、①職務発明における相当の対価での問題点である、自己実施における使用者が受けるべき利益の算定方法、②企業と大学との共同研究の効果的な進め方、特に共同研究契約締結における留意点を取り上げたいと考えています。

今月末のセミナー講師が終われば、司法試験受験勉強一本に絞れますので、受験勉強の合間を見ながら論文執筆していこうかなと思っています。
まあ、のんびりとマイペースで実施していくことになりますが。
焦っても仕方がないですからね。

そうそう、来月末にヨーロッパ旅行を予定しているので、受験勉強・論文執筆・海外旅行の3つを上手く組み合わせていくことになりますね。

忙しくなりそうです。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄9日目

2010-02-22 19:41:26 | Weblog
沖縄9日目、早いもので明日は沖縄を離れます。

最終日も、いつも通り午前中は図書館で受験勉強です。

今日の昼食は、国際通りの居酒屋で済ませました。
私は、ラフテー丼、妻はタコライスです。



スープ付きのラフテー丼です。




タコライス、といっても蛸(たこ)が入っている訳ではありません。
タコスの材料がご飯の上に掛かっているのです。


高良食堂と比較するとちょっと・・・という感じです。
やはり、那覇滞在中は、高良食堂ですね。

これで沖縄滞在9日間が終了しましたが、何となく日常生活を沖縄に持ち込んで過ごす雰囲気が掴めました。

来年の2月頃にも沖縄に来たいと思います。
ちなみに、妻は、国際通り近くのマンスリーマンションの見学とホテルの下見をしてきました。

来年が楽しみです。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇港周辺

2010-02-21 21:37:38 | Weblog
沖縄8日目は、那覇港周辺を散策します。

コンドミニアムから歩いて10分弱で那覇港に着きます。
昨日から太陽が顔を出して沖縄らしい天気になりました。
今日は、朝から、まるで夏日のような暑さで、半袖で過ごせます。

那覇港に注いでいる「国場川」です。




与那原・南風原付近から西に向かって流れる国場川は、安里又川・宮平川・手登根川・長堂川と合流し、豊見城市と那覇市の境界をぬって饒波川と合流し、那覇港を経て東シナ海に注ぎます。

釣りをしている人を多く見かけましたが、魚が多く釣れそうな川です。



南国沖縄らしい景色です。







国場川に掛かる橋を渡ると、ちょっと変わったイタリアンレストランがありました。
木の形をした建物の裏側からエレベーターで2階にあるレストランへ行けます。






レストランのすぐ横の鳥居をくぐると「奥武山公園」に入り、しばらくく歩くと「沖縄県護國神社」に到着します。




沖縄県護國神社は、沖縄県関係の護国の英霊だけでなく、第二次世界大戦の沖縄戦に殉じた本土出身者や犠牲となった一般市民も祭神として祀っています。
神社本庁などの包括宗教法人に属さない単立神社です。

神社の境内に「平和の像」が建立されていました。




平和の像は、沖縄に相応しいものです。
本土に住む人間として、第二次世界大戦での被害と戦後の米軍基地の押しつけの責任を大きく感じています。
何とか沖縄の基地負担を無くせないものでしょうか。

普天間基地の移設問題で気になることは、沖縄の負担を減らすことに反対する人はいませんが、沖縄県外、国外への基地移転となると評論家・政治家が一斉に反対します。

その理由は、日本の安全確保のためには、沖縄が地理的に最も望ましいというものです。
これでは沖縄の基地問題は解決されませんね。
こういう理由で反対する人は、全員沖縄の米軍基地の近くに住居を移すべきだと思います。
沖縄県民に負担を押し付けて、自分は快適な場所で生活する、これってまともな大人の考えではありませんね。
総論賛成各論反対はやめましょう。

沖縄に来ているので、大分感情的になってしまいました。


那覇港周辺散策でお腹が空いてきたので、高良食堂で昼食です。
今日は、Bランチを注文しました。

先ずスープが出てきました。
このスープ、かなりの量です。




Bランチ本体の登場です。



とんかつ、ミニハンバーグ、目玉焼き、天ぷら、野菜サラダ、漬物と盛り沢山です。
もちろんボリュームも満点です。
これで600円は、お得ですね。


高良食堂の名物、おばあが券売機の横で迎えてくれます。
このおばあが優しくて、親切で、癒されます。

来年沖縄に来る時も高良食堂で昼食でしょうね。
本当に大満足な食堂です。


コンドミニアムで3日間過ごし、再び国際通り近くのホテルに宿泊です。

チェックインして国際通り散策に向かいました。
今日は日曜日なので、国際通りは歩行者天国でした。





大道芸も楽しむことができました。




沖縄フルーツを探していると、国際通りで「パッションフルーツ」を発見。



味は今一つでした。

明日も沖縄らしい暑さになるのでしょうか。
1週間前の寒さが懐かしい。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄らしい天気

2010-02-20 20:17:44 | Weblog
沖縄7日目は、沖縄らしい太陽いっぱいの天気になりました。



今回の沖縄滞在の天気は、曇りときどき雨の日が多く、沖縄にしては肌寒い気温です(それでも18℃はありますが)。

今日は、朝から太陽が雲間から顔を出し、気温が徐々に高くなりました。
長袖1枚で丁度良いぐらいです。


今日は、午前中図書館で受験勉強をして、昼食は、コンドミニアムから波の上ビーチ方面へ歩いて5分程の距離にある、「高良食堂」で取ることにしました。
食べログで3.6の評価のお店です。

私が注文したのは、ステーキ定食(700円)です。
券売機には、ステーキ定食がありません。
お店の人に注文方法をお聞きすると、600円と100円のボタンを押してくださいとのこと。

おおらかだな~。





これが700円の定食。

ステーキ、刺身、天ぷら、海老フライ、サラダ、漬物、沖縄そば、ご飯とボリュームたっぷりです。

とても一人では食べきれません。

ちなみに妻は、マグロ丼(600円)を注文しました。
これも超大盛りのマグロ丼で、味噌汁付きでしたが、これもボリュームたっぷりでした。


昼食後、コンドミニアムに帰る途中に、福州園の裏手に綺麗な花を発見しました。







福州園は、正に「久米勝景」です。





沖縄らしく、屋根にシーサーが飾ってありました。





午後は、また図書館で受験勉強。
そろそろ追い込みですからね。


昼食がボリュームたっぷりだったので、夕食は、国際通りの惣菜店で購入した沖縄の匂いがする食事にしました。






島豆腐1/4丁とジーマミー豆腐です。




食後のフルーツは、森のアイスクリームアテモヤとタンカンです。




アテモヤを割ると、中は白い身で、味はとても甘いアイスクリームようでした。
初めての体験です。

あと幾つ沖縄の味を楽しめるかな?



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福州園

2010-02-19 21:32:14 | Weblog
沖縄6日目は、図書館がお休みということで、コンドミニアムから徒歩で観光に出かけます。

近くに波の上ビーチがあるということで、せっかく沖縄に来たのでビーチに出かけることにしました。

波の上ビーチまで行く途中に、中国風の長い塀が目に入りました。
この建物は何だろうと、塀の隙間から中を覗いていると、近くを通りかかった方が、ここは「福州園ですよ。綺麗な庭園です。」と教えてくれました。

「福州園」は、中国福建省福州市と那覇市の友好都市締結10周年と、那覇市市制70周年を記念して、1992年に完成しました。

園内は中国の雄大な自然と福州の名勝をイメージして造られていて、異国情緒にあふれています。

那覇市久米は、今から600年ほど前に福建省から移住してきた人たちが住み始めたところでもあり、中国とのゆかりの深い場所だそうです。

正門をくぐると、中国らしい建物が目に入ります。





庭園は、中国江南地方の名園を模したような雰囲気で、先月、江南地方を旅行した時を思い出します。









江南地方の名園に飾られている「太湖石」もありました。






沖縄らしいガジュマルもありました。





なぜか滝もあります。
これも中国風?





滝の上に登ると、庭園の全景が見晴らせます。






中国の偉人でしょうか?




思いもかけぬ名園鑑賞を楽しんだ後、波の上ビーチに向かいました。



沖縄らしい白砂、エメラルドグリーンの海ですが、惜しむらくはビーチが狭いことと、すぐそばに道路が通っていることです。



豪華客船「オーロラ号」が停泊していました。





昨年11月の「エーゲ海・アドリア海クルーズ」で乗船した、コスタフォーチュナー号を思い出しました。
懐かしい~。



昼食を泊港漁市場内で済ませて、コンドミニアムまで戻ってくると、近くに孔子の像がありました。






今日もかなりの時間歩いたので、少々疲れ気味。
早めにコンドミニアムに戻り、静養します。

明日からまた普段のペースに戻して、沖縄滞在の後半を楽しむことにします。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンドミニアム

2010-02-18 21:05:20 | Weblog
今回の沖縄旅行は、来年のロングステイの下見を兼ねたものです。

滞在期間の前半はホテルに宿泊し、後半はコンドミニアムに宿泊することで、両者の比較を行い、ロングステイの滞在場所を決めようというものです。

前半のホテル宿泊を終了して、本日、コンドミニアムに移動しました。

コンドミニアムは、ゆいレール駅の近くにあり、ホテルより広い部屋です。
室内には、電子レンジ、IH調理器、洗濯乾燥機、冷蔵庫等があり、滞在型の宿泊に便利なように考えられています。

これから何日か過ごして、ホテル宿泊との比較を行いたいと思います。

今日は、午前中、私は図書館で受験勉強、妻は国際通り散策と別行動。
お昼すぎに国際通りで落ち合い、昼食です。

昼食は、沖縄らしくパフォーマンス付きのレストラン「キャプテンズイン」でステーキを頂くことにしました。





スープ、野菜サラダ、前菜(エビ、グルクンの鉄板焼き)に続いて、ステーキ、ポテト、ゴーヤチャンプルがシェフのパフォーマンスとともに出来上がります。









ボリューム満点で、美味しいステーキでした。
これで、1人前1900円(飲み物付き)とは、驚きの低価格です。
本当に沖縄は物価が安い。

ノンビリと仕事をしながら美味しい料理を堪能する、ロングステイの形が段々見えてきました。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする