みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

タベルモ、生のスピルリナに興味しんしん。

2016-04-13 20:32:16 | 美味しいバイオ

スーパーフードのスピルリナに「生」が登場しました。

その名も、タベルモ。

今どきの酵素は生がいい、みたいに言われますが、

藻類も生の時代になったのかな。

生スピルリナ、緑の宝石、という感じ。綺麗。

オズの魔法使いのエメラルドの国の色ですね!!

すぐに解凍して食べられるところもいいですね。

http://www.tavelmout.jp/

働き女子、働きマンのためのコスメティック・サイエンス

2016-04-12 06:25:00 | バイオ

今日は昨日より、ぐっと暖かく、春めいてきました。 

“すべての働き女子を応援する”サイト、日経ウーマンオンラインや

日経ヘルスで、コスメや美容、アンチエイジングなど

軽やかな記事を執筆中の、中野恵子さんにオーガナイズいただく話題のセミナー 

【働き女子、働きマンのためのコスメティック・サイエンス】(4月26日)

 男女問わず、【お肌の潤いと心の癒しにご興味のある方】は是非、ご参加下さい。

 

お時間に制約のある方にもご参加いただきやすい(?)

早めの時間帯 13:00~16:20 の開催です。

(保育園や学童のお迎え、介護のある方も、是非、ご参加下さい。)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

 

"未来へのバイオ技術" 勉強会「コスメティック・サイエンス~お肌に潤い、心に癒しを」

 

肌にハリ、艶、弾力を与え疲労を回復する化粧品、香りの開発について科学的に

検証し、肌の潤いと心の癒しについて理解を深めたい。

 ※講演会は16:30までに終了、その後、名刺交換の時間を設定致しております。

 

開催日時 2016年4月26日(火)13:00~16:20 終了後、交流会あり

会場 (一財)バイオインダストリー協会

定員 60名

主催 (一財)バイオインダストリー協会

協力・協賛 (公社)日本生物工学会、(公社)日本農芸化学会、(公社)日本化学会(予定)

(上記学会の会員の方は無料!!!)

 備考 ※12:15~開場

※16:30~交流会・名刺交換会 

 

プログラム

13:00~13:10 「今、女性が求めるコスメとは。~“肌の悩み”と“なりたい肌”」 

      

オーガナイザー:中野 恵子 氏(日経BP社 ビズライフ局編集委員・日経ヘルス編集委員) 

 

13:10~14:00 「酸化ストレスの肌への影響に着目した化粧品開発」
平 昌宏 氏((株)コーセー研究所開発研究室 薬事効能研究グループ)

常に酸素と接しており紫外線にさらされている皮膚は、活性酸素が発生しやすい環境にある。紫外線や活性酸素、過酸化脂質などの酸化ストレスは、細胞や肌の構成成分に対して直接あるいは間接的にダメージを与えることから肌老化の原因の一つだと考えられている。本講ではスキンケア化粧品開発の観点から、酸化ストレスが皮膚に与える具体的な影響とそれを抑制する抗老化アプローチを中心に紹介する。 

14:00~14:50 「香りの抗疲労作用における嗅覚の関与」
齋藤 菜穂子 氏(花王(株) 感性科学研究所 グループリーダー)

香りはアロマテラピーのように様々な生理的効果を持つことが知られている。演者らは、抗疲労作用を持つ香りに着目し、香りによる抗疲労作用発現メカニズムの一つとして、嗅覚系が関与している可能性について検討した結果、いくつかの嗅覚受容体の関与が示唆されたので、その結果について紹介する。

15:00~15:50 「コラーゲン産生を促進するアンチエイジング化粧品の開発と展望」
湯浅(小島) 明子氏(大阪市立大学大学院生活科学研究科 准教授)

演者らは先に、肝線維化・肝硬変発症に重要な役割を果たす肝星細胞のコラーゲン産生能の亢進メカニズムを解明した。このメカニズムを逆転の発想によって皮膚線維芽細胞に応用し、新規なアンチエイジング化粧品の開発に成功した。その1つが、京都大学化学研究所 平竹 潤 教授らのグループによって見出されたγ-グルタミルトランスペプチダーゼ(GGT)阻害剤(GGsTopTM)である。共同研究開発パートナーの(株)ドクターシーラボは、この細胞レベルでの効果を、ヒトでのモニタリングテストにおいて保湿効果や肌弾力の向上とともに、適度なシワ改善効果を有することを確認した。
さらに、大阪市立大学・京都大学発ベンチャー企業であるナールスコーポレションが設立され、本成分はナールスゲンと命名され、新規なアンチエイジング化粧品としての製造・販売に至った。その過程と今後の展望について紹介いただく。

15:50~16:20 総合討論 

講演会参加費 JBA法人会員:無料、協賛団体会員:無料
JBA個人会員(アカデミア所属):無料
但し、JBA法人会員でない企業(事業者)に所属する個人会員は5,000円(税込)
非会員:10,000円(税込)
交流会参加費 無料

お申込みは
https://ssl.alpha-prm.jp/jba.or.jp/pc/activitie/tip_biotechnology/guidance/002101.html

または

http://www.jba.or.jp/pc/activitie/event/

からお願いします。