みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

「キャリアパス 生物工学研究者の進む道」 連載終了

2009-09-18 06:16:54 | 人材育成
日本生物工学会の和文誌「生物工学会誌」
http://www.sbj.or.jp/sbj/
で一年半に渡り連載されましたシリーズ
「キャリアパス 生物工学研究者の進む道」
連載終了後、別冊にまとめられました。

重厚で、骨太の執筆された方の思いがいっぱいに詰まった
冊子になっています。

生物工学会大会にて、限定で配布されるようです。
是非、ご覧いただきたいです。

欲しい方は、学会事務局に連絡してみたらお分けくださるかもしれませんね。

コメント

生物学のための統計学入門 汎用ソフトウェアを活用して学ぶ

2009-09-16 07:04:55 | 新刊紹介・書籍
2009年9月末刊行予定の書籍をご紹介します。

生物学のための統計学入門
汎用ソフトウェアを活用して学ぶ

川瀬雅也・高木達也・岡本晃典 編著
B5・216頁・定価3150円(本体3000円+税)

生物学や薬学,医学などの多分野で,データ解析のために必要となる生物統計学について,数学的な定義をできる限り減らし,最低限知っておいてほしい内容を厳選してわかりやすく解説した教科書。 ExcelやPASW Statisticといった汎用ソフトウェアを使いながら,統計学的にどのように解釈していくのかを重視して説明してあります。実際に演習問題を表計算ソフトなどで解いていくことで,実践に即した学習が可能です。統計学的センスを磨くのに最適の書です。

くわしくは、化学同人のホームページまで
コメント

青い・・・?キク

2009-09-15 04:50:11 | バイオ

サントリーホールディングスが青いキクを開発したとのこと。
青い・・・・かな?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090914/biz0909142045016-n1.htm

こういう色のキクって普通にありますよね?
お彼岸に備える普通のキクに見えてしまいますが・・・。
本物はもっと青みがかっているのかも。

こちらのページに載っている、ヘラバヒメジョオン(キク科)のようなのができればいいですね。
コメント

バイオジャパンのビジネスパートナリングマッチングシステム

2009-09-15 04:44:43 | セミナー
バイオジャパン2009のビジネスパートナリング
マッチングシステムがお役立ちです。

「ビジネスパートナリングマッチングサイト」(下記)からアクセスすると、
国内のみならず、海外企業とのグローバルな商談に臨めます。

特に今年は、海外のビックファーマや、国内の大手製薬企業も出展し、
会期中の、多数の商談を成立させている様子がサイトから見て取れます。
どんどん埋まっているようです。

続々とアポイントの時間が埋まって来ていますので、急がなきゃ!ですね。
さくっと登録、一刻も早くマッチングを開始しなくては!!

(どなたでも簡単に登録し活用できます)
https://exponet.nikkeibp.co.jp/match2009/?action_login_input=true

コメント

リード化合物探索のためのバーチャルスクリーニング法

2009-09-14 04:30:38 | セミナー
首都圏バイオネットワークの第45回バイオビジネスサロンのご案内です。

今回は「リード化合物探索のためのバーチャルスクリーニング法」について、
Merck & Co., Inc.のDr. Wendyにご講演をいただきます。
是非ご参加ください。
http://www.shutoken-bio.net/jp/BF2002SY.php?event_id=80

◇日 時: 平成21年9月15日(火) 17:00 ~19:00 

◇場 所: 財団法人バイオインダストリー協会(JBA) 会議室 
     (東京都中央区八丁堀2-26-9)

コメント

変革を吉となすべく

2009-09-09 07:31:04 | Weblog
 予算凍結??
 ちょこっとショックーーーーーー。

 先日テレビで視たのが、ゴミを拾って売り、生活していたアルゼンチンの少女が、ゴミ拾いの最中、
スカウトの目に留まり、トップモデルになったというサクセスストーリー。
 公的サービスでゴミ収集をキチンと行っていたら有り得なかった話だよなあ、と思う。
 何が何を生み出すかわからない。この際変革を吉となすべく、日々努めたいものだ。
コメント

秋は資格試験お勉強のスタート

2009-09-07 06:05:46 | 新刊紹介・書籍
秋は、資格試験お勉強のスタート、ということで、
いろいろと問い合わせがありました。
技術士第一次試験について、制度の概要から参考書までの
お問い合わせがきています。

制度全体についての理解には
http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/e/b26d75f75bcb0d8495567146db30a7c4

バイオテクノロジー全体についてつかむには
http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/s/%C3%CF%BF%CD%BD%F1%B4%DB

特に微生物を対象とした理解を深めるには
http://blog.goo.ne.jp/mike-mie/e/3f8f5b5e16aabbe97a7bb1c8a35c799d

などがよいと思います。
ご参考になさってください。
コメント

技術士による話題提供+ビール片手の交流会:テーマ 「滑らない技術と滑らせる技術」

2009-09-04 07:02:24 | セミナー
技術士による話題提供+ビール片手の交流会:テーマ 「滑らない技術と滑らせる技術」という、面白いタイトルのセミナーを見つけました。

http://www.engineer.or.jp/dept/chemistry/8wakate.htm


日本技術士会の化学部会の青年部(=現役技術士の会)で行っている、

青年部では、現役企業内技術士+若手準会員+非会員を対象とした
勉強会、講演会や見学会及び人材交流会で、年間5~6回定期的に
開催しているもののようです。

意見交換会+人材交流+第2部の講演からは、ビールを配布し、砕けた雰囲気での講演会だそうです。

ご興味がある方は、是非どうぞ。


コメント

国際フォーラム 大学の研究成果を発展させる米国バイオ系ベンチャー企業の活動

2009-09-04 05:08:36 | セミナー
9月28日 慶應義塾大学三田キャンパスにおいて下記のセミナーが開催されます。

『大学の研究成果を発展させる米国バイオ系ベンチャー企業の活動』 

 大学からの技術移転に大きな役割を持つバイオ系ベンチャー企業。米国では今
どんな状況か。米国シアトルからアキュセラ社の窪田良代表執行役CEO、及びサ
ンノゼからレグイミューン社の森田晴彦代表取締役CEOを招聘する。2人とも米国
西海岸で活躍するバイオベンチャーのトップ。現地在留の日本人の目から見た日
本と米国の違い等を通して、成功する技術移転についてパネルディスカッション
を行う。慶應義塾からはメタボローム研究で第1人者の曽我朋義教授が討論に加
わる。参加費は無料。事前申し込みが必要です。

http://www.ipc.keio.ac.jp/event/pdf/20090928forum.pdf

コメント

「おはよう日本(関東甲信越版)」森川康先生、ご出演

2009-09-03 17:22:34 | バイオ
 9月8日(火)7:45-8:00NHK
「おはよう日本(関東甲信越版)」で放映されるバイオエタノールに関する
ニュースの中に森川康先生が出演されるそうです。

http://ntic.nagaokaut.ac.jp/seeds_6edition/110.html
コメント