みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

環境学習会

2004-08-30 23:59:59 | 環境学習
小学4年生のみんなと、川の生き物観察会をやってきました。
山間のきれいな水の沢なので、カゲロウやトビケラ、ウズムシ(プラナリア)などの生き物が多く見つかりました。草むらの下や水底に溜まった落ち葉の下からは、カワトンボやサナエトンボ、コニヤンマなどのヤゴがいました。この時期は、羽化する時期の直後なので、全体的に小ぶりです。詳しい観察のためにバットに移そうとするのですが、なかなか苦労したようです。
そうしたなかで目をひくは、大きなヘビトンボ。みんなでがんばって、いろいろな生き物を採集しました。

川でよくみかける水生昆虫

この沢は土砂災害が心配されるところなので、砂防工事が予定されています。観察した生き物は、工事の影響のない場所にお引越ししました。

地元の先生に解説をお願いしたり、現地の安全管理や進行など事前準備を入念にしておきました。観察会の最中は、子供たちと一緒に川に入って採集の仕方を一緒に工夫したり、安全の注意点などを伝えるといった仕事です。行政機関のみなさんと協力しながら進めました。
コメント (1)